少し見た目が悪いんですが、味はとてもあまくて美味しい。いつもの島バナナなんです。
そんなバナナ農家さんのお悩みを救うべく、TRADn.u.は廃棄になる予定のバナナをすべて買い取り、訳あり品として販売することになりました!
●鹿児島県産 島バナナ(小笠原種)
三尺バナナでも無い、台湾バナナでもない、小笠原種のバナナ。
実はバナナは300種類以上あります…。
中でも、やはり美味しいのは、小笠原種のバナナ!
甘〜くて、ずっと食べられる島バナナは、揚げてないのでヨーグルトに入れて戻して良し、お菓子に入れても良し。
この奄美諸島の島バナナは、味が格別。
甘味と酸味がグッドバランスなんです♪
ドライにしてもそれは同じ。
キャラメルのような濃厚な甘味だけどクドくなく、何枚でもいけちゃいます。
コーヒーのお供にもおすすめな逸品です♪
※スーパーに売っているような、油であげたサクサクなバナナチップとは食感が異なります。しっとりしているタイプになりますので、ご注意ください。
※夏のバナナはもっちり、冬のバナナはパキッと、ポリポリ。収穫時期によって食感や風味は異なります。訳あり、且つ自然のものなのでご了承ください。
少し見た目が悪いんですが、味はとてもあまくて美味しい。いつもの島バナナなんです。
そんなバナナ農家さんのお悩みを救うべく、TRADn.u.は廃棄になる予定のバナナをすべて買い取り、訳あり品として販売することになりました!
●鹿児島県産 島バナナ(小笠原種)
三尺バナナでも無い、台湾バナナでもない、小笠原種のバナナ。
実はバナナは300種類以上あります…。
中でも、やはり美味しいのは、小笠原種のバナナ!
甘〜くて、ずっと食べられる島バナナは、揚げてないのでヨーグルトに入れて戻して良し、お菓子に入れても良し。
この奄美諸島の島バナナは、味が格別。
甘味と酸味がグッドバランスなんです♪
ドライにしてもそれは同じ。
キャラメルのような濃厚な甘味だけどクドくなく、何枚でもいけちゃいます。
コーヒーのお供にもおすすめな逸品です♪
※スーパーに売っているような、油であげたサクサクなバナナチップとは食感が異なります。しっとりしているタイプになりますので、ご注意ください。
※夏のバナナはもっちり、冬のバナナはパキッと、ポリポリ。収穫時期によって食感や風味は異なります。訳あり、且つ自然のものなのでご了承ください。