モスアクアマリンとペリドットを合わせたマクラメ編みのペンダントです。
モスアクアマリンとは、言葉通りアクアマリンに苔のように内包物(チタン鉄鉱)が入り込んだ石になります(#^^#)
まだあまり見かけない比較的レアな石かと思います。
パワーストーン的意味合いとしては、ヒーリング効果、成功、表現力アップ等々言われているようです♪
さて、このモスアクアマリンは内包物の量によって見た目の雰囲気も様々なわけですが、
このたびの子は優しいクリアな水色の中にチラチラとちょっぴり黒っぽい銀色のチタン鉄鉱が線状にラメのような輝きを浮かび上がらせております(*´▽`*)
(6枚目の画像をご参照くださいませ。)
この輝きはやはりアクアマリンにはない、モスアクアマリンならではの光だと思います。
通常のアクアマリンにはない魅力の1つですね( *´艸`)
そしてもう1つの石はペリドット。。
8月の誕生石としても有名なこのペリドットですが、パワーストーン的意味合いとしては、ヒーリング力というよりも内面を輝かせて強化させるパワーを秘めた石と言われており、ポジティブなエネルギーでネガティブな感情や精神的苦痛から心を解放させ、夢の実現へとサポートしてくれる効果ありと言われています。
この明るいグリーンの強い光を見ていたら、、、なるほど!と思えてきますよね(#^^#)
このたびの子は小粒ではありますが、ポジティブなグリーンの光がイキイキと輝いていますよ♪
(7枚目の画像をご参照くださいませ。)
マクラメデザインとしては、少し華やかに見せたくてアクアマリンとペリドットのさざれをアクセントに加えて、すこしだけ凝った編み込み模様も入れてみました。
エンド部分にもアクアマリンのカットビーズを1粒。
ワックスコードカラーは柔らかみのあるスタンダードブラウン。
モスアクアマリンのラメの光とペリドットの明るいグリーンのコントラストをお楽しみいただければと思います(*´ω`)
LINHASITA社ワックスコード使用
モスアクアマリンの大きさ:縦約2.2㎝×横約1.2㎝
ペリドットの大きさ:直径約0.8㎝
ペンダントヘッド全体の長さ:約4.5㎝
ネックレスの長さ:最大約80㎝(長さ調整可能)
その他:メタルビーズ、アクアマリン&ペリドットさざれ、アクアマリンカットビーズ使用
モスアクアマリンとペリドットを合わせたマクラメ編みのペンダントです。
モスアクアマリンとは、言葉通りアクアマリンに苔のように内包物(チタン鉄鉱)が入り込んだ石になります(#^^#)
まだあまり見かけない比較的レアな石かと思います。
パワーストーン的意味合いとしては、ヒーリング効果、成功、表現力アップ等々言われているようです♪
さて、このモスアクアマリンは内包物の量によって見た目の雰囲気も様々なわけですが、
このたびの子は優しいクリアな水色の中にチラチラとちょっぴり黒っぽい銀色のチタン鉄鉱が線状にラメのような輝きを浮かび上がらせております(*´▽`*)
(6枚目の画像をご参照くださいませ。)
この輝きはやはりアクアマリンにはない、モスアクアマリンならではの光だと思います。
通常のアクアマリンにはない魅力の1つですね( *´艸`)
そしてもう1つの石はペリドット。。
8月の誕生石としても有名なこのペリドットですが、パワーストーン的意味合いとしては、ヒーリング力というよりも内面を輝かせて強化させるパワーを秘めた石と言われており、ポジティブなエネルギーでネガティブな感情や精神的苦痛から心を解放させ、夢の実現へとサポートしてくれる効果ありと言われています。
この明るいグリーンの強い光を見ていたら、、、なるほど!と思えてきますよね(#^^#)
このたびの子は小粒ではありますが、ポジティブなグリーンの光がイキイキと輝いていますよ♪
(7枚目の画像をご参照くださいませ。)
マクラメデザインとしては、少し華やかに見せたくてアクアマリンとペリドットのさざれをアクセントに加えて、すこしだけ凝った編み込み模様も入れてみました。
エンド部分にもアクアマリンのカットビーズを1粒。
ワックスコードカラーは柔らかみのあるスタンダードブラウン。
モスアクアマリンのラメの光とペリドットの明るいグリーンのコントラストをお楽しみいただければと思います(*´ω`)
LINHASITA社ワックスコード使用
モスアクアマリンの大きさ:縦約2.2㎝×横約1.2㎝
ペリドットの大きさ:直径約0.8㎝
ペンダントヘッド全体の長さ:約4.5㎝
ネックレスの長さ:最大約80㎝(長さ調整可能)
その他:メタルビーズ、アクアマリン&ペリドットさざれ、アクアマリンカットビーズ使用