双子パンダの水引飾りが目を引く、上品で遊び心あふれるご祝儀袋。
水引を用いて、なんとも愛らしい双子のパンダを丁寧に結びました。和紙には、優しい風合いとしなやかな質感が魅力の〈土佐和紙〉を使用。落ち着きのある上品さと、思わず笑顔になる個性的なデザインが特徴です。
パンダは「繁栄」や「平和」の象徴とされるモチーフ。さらに双子の姿は「喜びが重なる」「縁起が良い」といった願いを込めるのにぴったり。出産祝いやお子様のお祝いはもちろん、動物好きな方へのご祝儀袋としてもおすすめです。
カジュアルにもフォーマルにも使える、温かみのある一品。受け取る方の心に残るご祝儀袋です。
短冊はご指定がなければ、③寿と④無地各一枚をお付けします。
その他をご希望の場合は、ご指定下さい。
中袋も一枚おつけします。
水引は和紙をこより状にして糊をひき、乾かして固めたもので、その上に極細の繊維を巻きつけたり、金銀の薄紙を巻いたりしたものです。
この「紙を縒(よ)る」作業が、しめ縄を縒る作業と似ていることから、水引は「細いしめ縄」という意味を持つようになり、神様が人間界に降りる時の依り代として使われて来ました。
伝統的で、でも個性的で現代的な水引です。
双子パンダの水引飾りが目を引く、上品で遊び心あふれるご祝儀袋。
水引を用いて、なんとも愛らしい双子のパンダを丁寧に結びました。和紙には、優しい風合いとしなやかな質感が魅力の〈土佐和紙〉を使用。落ち着きのある上品さと、思わず笑顔になる個性的なデザインが特徴です。
パンダは「繁栄」や「平和」の象徴とされるモチーフ。さらに双子の姿は「喜びが重なる」「縁起が良い」といった願いを込めるのにぴったり。出産祝いやお子様のお祝いはもちろん、動物好きな方へのご祝儀袋としてもおすすめです。
カジュアルにもフォーマルにも使える、温かみのある一品。受け取る方の心に残るご祝儀袋です。
短冊はご指定がなければ、③寿と④無地各一枚をお付けします。
その他をご希望の場合は、ご指定下さい。
中袋も一枚おつけします。
水引は和紙をこより状にして糊をひき、乾かして固めたもので、その上に極細の繊維を巻きつけたり、金銀の薄紙を巻いたりしたものです。
この「紙を縒(よ)る」作業が、しめ縄を縒る作業と似ていることから、水引は「細いしめ縄」という意味を持つようになり、神様が人間界に降りる時の依り代として使われて来ました。
伝統的で、でも個性的で現代的な水引です。