羊毛フェルトで、広島県の郷土玩具【鹿猿】を作りました。
鹿の背中に猿が乗っている土人形で、明治時代から作られている玩具です。
江戸の昔から鹿がいた宮島では、鹿は泳いで海を渡って島にやってきたという伝承があり、その後猿が増えたのは、鹿の背中に猿が乗ってやってきたからといわれています。
共存共栄、親子も他人も仲良くという縁起物です。
🐵サイズ🐵
◎鹿猿 高約8㎝×幅約9㎝
◎レース 約一辺9㎝
羊毛フェルトで、広島県の郷土玩具【鹿猿】を作りました。
鹿の背中に猿が乗っている土人形で、明治時代から作られている玩具です。
江戸の昔から鹿がいた宮島では、鹿は泳いで海を渡って島にやってきたという伝承があり、その後猿が増えたのは、鹿の背中に猿が乗ってやってきたからといわれています。
共存共栄、親子も他人も仲良くという縁起物です。
🐵サイズ🐵
◎鹿猿 高約8㎝×幅約9㎝
◎レース 約一辺9㎝
サイズ
上記記入
発送までの目安
3日
配送方法・送料
指定なし
0円(追加送料:0円)
一律無料
一律無料
購入の際の注意点
※羊毛フェルトは、性質上デリケートなため取り扱いには十分注意するようお願いいたします。
※毛羽立ってくる事がございますが、引っ張らずはさみなどで切るようお願いいたします。