透明キューブの中に閉じ込めた世界。
特製のセメント台座にダイナミックに囲む気孔石、3種類の苔(アヌビアスナナゴールデン・ヒノキゴケ・チョウチンゴケ・ホウオウゴケ)をバランスよくレイアウト。
卓上に置くのにちょうどよいサイズ感です。
苔は余裕をもって配置しています。成長する様子もお楽しみいただければと思います。
また、台座のセメントプランターは適度な湿度を保ちます。 霧吹きでの水やりをやりすぎた場合でも多少の水分は吸収し調整してくれます。
セメントはアルカリが強いですが、植物が育ちやすくするため、表面の中和処理を行っております。
底面4ヶ所にシリコンクッションを貼り付けており、設置場所に傷が付きにくい仕様になっております。
【日常メンテナンス】
●苔は直射日光を好みません。光が届く室内がより良い環境です。
(レースカーテン越しの窓辺やLEDデスクライトの真下など)
●湿潤を好む苔です。水やりの頻度は置く環境により異なりますが、常に土が湿っている状態が良いでしょう。
水やりは全体を観察し苔の表面や先端が縮れ、丸まっていたり、艶がくなり乾燥が見てとれたら霧吹きを苔全体に吹きかけ、水分を補充しましょう。
おおよそ3~4日に1度。乾燥しやすい室内なら1~2日に1度。
●密閉状態が続くと蒸れの 原因になります。(蒸れは大敵。苔が弱り、傷みやすくなります)
1日1回ふたを開けて換気してください。
詳しいお手入れ方法はHPをご覧いただければ幸いです。
KOKEIRO How to care(http://kokeiro.s20.coreserver.jp/how-to-care/)
透明キューブの中に閉じ込めた世界。
特製のセメント台座にダイナミックに囲む気孔石、3種類の苔(アヌビアスナナゴールデン・ヒノキゴケ・チョウチンゴケ・ホウオウゴケ)をバランスよくレイアウト。
卓上に置くのにちょうどよいサイズ感です。
苔は余裕をもって配置しています。成長する様子もお楽しみいただければと思います。
また、台座のセメントプランターは適度な湿度を保ちます。 霧吹きでの水やりをやりすぎた場合でも多少の水分は吸収し調整してくれます。
セメントはアルカリが強いですが、植物が育ちやすくするため、表面の中和処理を行っております。
底面4ヶ所にシリコンクッションを貼り付けており、設置場所に傷が付きにくい仕様になっております。
【日常メンテナンス】
●苔は直射日光を好みません。光が届く室内がより良い環境です。
(レースカーテン越しの窓辺やLEDデスクライトの真下など)
●湿潤を好む苔です。水やりの頻度は置く環境により異なりますが、常に土が湿っている状態が良いでしょう。
水やりは全体を観察し苔の表面や先端が縮れ、丸まっていたり、艶がくなり乾燥が見てとれたら霧吹きを苔全体に吹きかけ、水分を補充しましょう。
おおよそ3~4日に1度。乾燥しやすい室内なら1~2日に1度。
●密閉状態が続くと蒸れの 原因になります。(蒸れは大敵。苔が弱り、傷みやすくなります)
1日1回ふたを開けて換気してください。
詳しいお手入れ方法はHPをご覧いただければ幸いです。
KOKEIRO How to care(http://kokeiro.s20.coreserver.jp/how-to-care/)