手作り、手描きの色絵花唐草の飯碗です。
旦那さんがロクロで素地を作り、私が絵付けして、夫婦で作った飯碗です。
飯碗は、カップと比べ、とてもシンプルな形をしております。普通の大きさの飯碗です。
持ち心地やに口当たりにも気を使って作っておりますので、きっと気に入って頂けると思います。
絵付けは、私が、優しい色染付の絵具で一筆一筆気持ちを込めて描いています。
手描きだから、手に取ってじっと見て頂けると、絵具の流れや筆のタッチが感じ取れ、「いいね」と思って頂けると思います。
古典文様の染付花唐草は牡丹で花唐草を描くことが多いですが、私は大好きな蓮華草で色絵花唐草を描いてみました。
蓮華草は葉っぱも可愛いので、とても可愛く仕上がりました。
ただ、唐草を全面に這わせて描いているので、とても描くのが大変です。他の飯碗の描き時間の3倍以上の時間がかかります。
とっても大変ですが、いいね工房のやきものの中で一番の自信作です。
贅沢に描き込んでいるので、お値段は高いですが、自分のご褒美に、大切な方への贈り物にいかがでしょうか?
当初、葉っぱは緑色で色付けしてましたが、青色でも作ったら、すごく良かったので定番になりました。
贅沢な飯碗で、お食事を楽しんで下さい。
サイズ:直径φ12.2cm、高さ6.5cm 重さ:180g
※磁器なので、電子レンジOKです。
手作り、手描きの色絵花唐草の飯碗です。
旦那さんがロクロで素地を作り、私が絵付けして、夫婦で作った飯碗です。
飯碗は、カップと比べ、とてもシンプルな形をしております。普通の大きさの飯碗です。
持ち心地やに口当たりにも気を使って作っておりますので、きっと気に入って頂けると思います。
絵付けは、私が、優しい色染付の絵具で一筆一筆気持ちを込めて描いています。
手描きだから、手に取ってじっと見て頂けると、絵具の流れや筆のタッチが感じ取れ、「いいね」と思って頂けると思います。
古典文様の染付花唐草は牡丹で花唐草を描くことが多いですが、私は大好きな蓮華草で色絵花唐草を描いてみました。
蓮華草は葉っぱも可愛いので、とても可愛く仕上がりました。
ただ、唐草を全面に這わせて描いているので、とても描くのが大変です。他の飯碗の描き時間の3倍以上の時間がかかります。
とっても大変ですが、いいね工房のやきものの中で一番の自信作です。
贅沢に描き込んでいるので、お値段は高いですが、自分のご褒美に、大切な方への贈り物にいかがでしょうか?
当初、葉っぱは緑色で色付けしてましたが、青色でも作ったら、すごく良かったので定番になりました。
贅沢な飯碗で、お食事を楽しんで下さい。
サイズ:直径φ12.2cm、高さ6.5cm 重さ:180g
※磁器なので、電子レンジOKです。