フリーモーション刺繍という技法で刺繍した魚のブローチです。
鱗部分と目にはビーズを縫い付けています。
大きさ縦30mm, 横50mm程度
重さは3gです。
裏のブローチピンは回転ピンになっていますので、針が間違って出ることは少ないと思います。
※フリーモーション刺繍とはミシンのドロップフィード機能を使い、布を動かし、足で速度と針の動く幅を調節しながら絵を描くようにミシンで刺繍をする技法です。
(ドロップフィードとはミシンの送り歯を下げることで、それによって布を自由に動かす事ができます。)
ミシンで行う手刺繍というイメージです。
どんな刺繍か気になる方はYouTubeに作業動画を上げていますので覗いてみてください。
↓↓↓
https://youtu.be/ScrbFVJEg2Y
ミシンは最後の写真のものを使用しています。
ミシンで行う刺繍ですがデータの刺繍ではないので、手描きのような温かさもあり、
同じデザインであっても全く同じものは二度と作れませんので、オンリーワンの商品になります。
■+150円でギフトラッピングも出来ます。
ご希望の方は写真を参考に、オプションより色をお選びください。
魚の鱗は全体的に淡い色合いにして、ビーズを手刺繍しています。
魚ってファンタジックで素敵ですよね
あまり実物には捉われず自由に刺繍ができて楽しかったです。
どなたかのお眼鏡に叶いますように。
フリーモーション刺繍という技法で刺繍した魚のブローチです。
鱗部分と目にはビーズを縫い付けています。
大きさ縦30mm, 横50mm程度
重さは3gです。
裏のブローチピンは回転ピンになっていますので、針が間違って出ることは少ないと思います。
※フリーモーション刺繍とはミシンのドロップフィード機能を使い、布を動かし、足で速度と針の動く幅を調節しながら絵を描くようにミシンで刺繍をする技法です。
(ドロップフィードとはミシンの送り歯を下げることで、それによって布を自由に動かす事ができます。)
ミシンで行う手刺繍というイメージです。
どんな刺繍か気になる方はYouTubeに作業動画を上げていますので覗いてみてください。
↓↓↓
ミシンは最後の写真のものを使用しています。
ミシンで行う刺繍ですがデータの刺繍ではないので、手描きのような温かさもあり、
同じデザインであっても全く同じものは二度と作れませんので、オンリーワンの商品になります。
■+150円でギフトラッピングも出来ます。
ご希望の方は写真を参考に、オプションより色をお選びください。
魚の鱗は全体的に淡い色合いにして、ビーズを手刺繍しています。
魚ってファンタジックで素敵ですよね
あまり実物には捉われず自由に刺繍ができて楽しかったです。
どなたかのお眼鏡に叶いますように。