金属アレルギーについてのご案内ページです✨
――――――――――
◇イヤリング、ピアス
ピアスは金属アレルギーの起こりにくいチタンかサージカルステンレスの金具をご選択いただけます。
また、ピアス・イヤリングともにできるだけ金属部分が肌に直接触れないよう、画像3枚目のような裏処理を施しております
↓詳細
https://minne.com/items/33654835
画像にはありませんが樹脂金具のご用意も可能です。
他にも使ってほしい金具のご要望がございましたらご相談ください✨
◆ネックレス、ブレスレット
金属アレルギーが起こりにくいとされるサージカルステンレスやニッケルフリー素材を使用するよう心掛けています。
どうしてもアレルギー非対応の素材を使用する場合は「スウェットバリア」というコーティング剤を塗布し、アレルギー反応を起こりにくくなる加工を施します。
※上記の処理により確実にアレルギー反応が起こらないというわけではございません。ご了承ください。
――――――――――
ご不明な点ございましたら
お気軽にメッセージください💬✨
cuddle mi.
金属アレルギーについてのご案内ページです✨
――――――――――
◇イヤリング、ピアス
ピアスは金属アレルギーの起こりにくいチタンかサージカルステンレスの金具をご選択いただけます。
また、ピアス・イヤリングともにできるだけ金属部分が肌に直接触れないよう、画像3枚目のような裏処理を施しております
↓詳細
https://minne.com/items/33654835
画像にはありませんが樹脂金具のご用意も可能です。
他にも使ってほしい金具のご要望がございましたらご相談ください✨
◆ネックレス、ブレスレット
金属アレルギーが起こりにくいとされるサージカルステンレスやニッケルフリー素材を使用するよう心掛けています。
どうしてもアレルギー非対応の素材を使用する場合は「スウェットバリア」というコーティング剤を塗布し、アレルギー反応を起こりにくくなる加工を施します。
※上記の処理により確実にアレルギー反応が起こらないというわけではございません。ご了承ください。
――――――――――
ご不明な点ございましたら
お気軽にメッセージください💬✨
cuddle mi.