数ある中からご覧いただき、ありがとうございます。
赤い紬が美しい、サングラスの入るサイズのメガネケース。
さっと出し入れできるように、シンプルな形でお作りしました。
普通のメガネケース、スマホケース、ペンケースとしても使えます。
絹でしか味わえないなめらかな手触りと、上品な光沢をお楽しみください。
無料で簡単なラッピングも承ります。
サイズ 16cm✖️8.5cm(多少の誤差はご容赦ください)
★ この紬は、京都の友人が草木染めで茜と蘇芳を中心に染めて手織りした布です。(7枚目の画像が染めた絹糸、8枚目が織り上がった反物)
他にも玉ねぎの黄色、藍と苅安で染めた緑色など、自然から受け取ったさまざまな色が響き合って、豊かな美しさをたたえています。
そこに絹特有の微かな光沢感が上品さを添え、なんとも言えない深い味わいがあります。
友人は「この手仕事から生まれる紬の魅力を、少しでも知っていただければ」と手間を惜しまずに機を織っています。
私も、この紬を形にして皆さまの元にお届けできれば、と願っております。
ご自分用やプレゼント用など、ポーチやバッグ等のご希望があれば、お気軽にお問い合わせくださいませ。
内生地はキルティングなので、メガネをふんわりくるんで衝撃から守ります。
草木染めの特性上、使い込む事で少しずつ退色していく場合がございます。
丁寧にお作りしておりますが、ハンドメイドであることをご理解ください。
柄の出方は変わる場合がございます。
#メガネケース
#草木染め
#植物染め
#紬
#絹
#手織り
#手染め
#新調 メガネケース
#茜染め
数ある中からご覧いただき、ありがとうございます。
赤い紬が美しい、サングラスの入るサイズのメガネケース。
さっと出し入れできるように、シンプルな形でお作りしました。
普通のメガネケース、スマホケース、ペンケースとしても使えます。
絹でしか味わえないなめらかな手触りと、上品な光沢をお楽しみください。
無料で簡単なラッピングも承ります。
サイズ 16cm✖️8.5cm(多少の誤差はご容赦ください)
★ この紬は、京都の友人が草木染めで茜と蘇芳を中心に染めて手織りした布です。(7枚目の画像が染めた絹糸、8枚目が織り上がった反物)
他にも玉ねぎの黄色、藍と苅安で染めた緑色など、自然から受け取ったさまざまな色が響き合って、豊かな美しさをたたえています。
そこに絹特有の微かな光沢感が上品さを添え、なんとも言えない深い味わいがあります。
友人は「この手仕事から生まれる紬の魅力を、少しでも知っていただければ」と手間を惜しまずに機を織っています。
私も、この紬を形にして皆さまの元にお届けできれば、と願っております。
ご自分用やプレゼント用など、ポーチやバッグ等のご希望があれば、お気軽にお問い合わせくださいませ。
内生地はキルティングなので、メガネをふんわりくるんで衝撃から守ります。
草木染めの特性上、使い込む事で少しずつ退色していく場合がございます。
丁寧にお作りしておりますが、ハンドメイドであることをご理解ください。
柄の出方は変わる場合がございます。
#メガネケース
#草木染め
#植物染め
#紬
#絹
#手織り
#手染め
#新調 メガネケース
#茜染め