【作品の特徴】
市販の木製のラウンドトレイにアクリル絵の具でペイントしています。
紺色とグレイ色のチェック柄でベースを作り、
お花を描いています。
【利用シーン、利用方法】
文房具、カギ、アクセサリー等を置くトレイとして、または飾りのプレートとしてお使いください。
仕上げのニス塗りは致しますが、お水での丸洗いはお避けいただき、
汚れた時は乾いた布などで軽くふいてください。
【サイズ等の仕様】
直径13.0 厚み0.9センチ
重さ 57.5g
写真撮影後に半ツヤのニスを塗りますので、光沢が出ます。
★来月は、七夕、、。
小学生の頃、音楽の授業で習った
「あまのがわです 銀河です スワンが翼を広げます、、、」の歌を、
この時期になるとよく思い出します。
ちょっと懐かしくなり、ユーチューブで聴けるかなと検索したら、
音源は出てこなかったものの、
「スワンのつばさ」という題名と2番の歌詞を知ることができました。
50年近く前、大阪の小学生だった私は、
少しもの悲しげなメロディーが大好きでした。
紺色の色を使いながら、夜空を想う作品です(^^)
【作品の特徴】
市販の木製のラウンドトレイにアクリル絵の具でペイントしています。
紺色とグレイ色のチェック柄でベースを作り、
お花を描いています。
【利用シーン、利用方法】
文房具、カギ、アクセサリー等を置くトレイとして、または飾りのプレートとしてお使いください。
仕上げのニス塗りは致しますが、お水での丸洗いはお避けいただき、
汚れた時は乾いた布などで軽くふいてください。
【サイズ等の仕様】
直径13.0 厚み0.9センチ
重さ 57.5g
写真撮影後に半ツヤのニスを塗りますので、光沢が出ます。
★来月は、七夕、、。
小学生の頃、音楽の授業で習った
「あまのがわです 銀河です スワンが翼を広げます、、、」の歌を、
この時期になるとよく思い出します。
ちょっと懐かしくなり、ユーチューブで聴けるかなと検索したら、
音源は出てこなかったものの、
「スワンのつばさ」という題名と2番の歌詞を知ることができました。
50年近く前、大阪の小学生だった私は、
少しもの悲しげなメロディーが大好きでした。
紺色の色を使いながら、夜空を想う作品です(^^)