放散虫とはプランクトンの一種で、古生代から現在まで海に生息しています。
アメーバのような単細胞生物でありながら、ガラス質の殻を持ち、その形は実に多様です。
その形と光沢をレース編みで表現して、雑貨として身近に使えるようデザインしました。
不思議で美しい形をお楽しみください。
色糸で編んだ放散虫とコットンパールを繋いだ吊り飾りです。
レース糸の編み地とコットンパールの質感がよく馴染み、柔らかな風合いの飾り物になりました。
コットンパールの固定にも、レース糸で編んだ放散虫風のパーツを使っています。
放散虫の種類と色、コットンパールの色の組み合わせは様々ですので、テーマカラーはありますが、原則として1点物になります。ご希望があれば同じ組み合わせで製作しますので、お問い合わせください。
カラー "Sakura #2" は、少し濃いめのピンク色で編んだジュラ紀〜白亜紀の放散虫に淡いグリーンのパールを合わせ、芽吹き始めた桜のイメージを表現しました。
放散虫はParvicingula、Pseudodictyomitra、Stichomitraです。
素材:
糸:綿 100%
ビーズ:綿 100%
洗濯できません。
(コットンパールが崩れるため)
放散虫とはプランクトンの一種で、古生代から現在まで海に生息しています。
アメーバのような単細胞生物でありながら、ガラス質の殻を持ち、その形は実に多様です。
その形と光沢をレース編みで表現して、雑貨として身近に使えるようデザインしました。
不思議で美しい形をお楽しみください。
色糸で編んだ放散虫とコットンパールを繋いだ吊り飾りです。
レース糸の編み地とコットンパールの質感がよく馴染み、柔らかな風合いの飾り物になりました。
コットンパールの固定にも、レース糸で編んだ放散虫風のパーツを使っています。
放散虫の種類と色、コットンパールの色の組み合わせは様々ですので、テーマカラーはありますが、原則として1点物になります。ご希望があれば同じ組み合わせで製作しますので、お問い合わせください。
カラー "Sakura #2" は、少し濃いめのピンク色で編んだジュラ紀〜白亜紀の放散虫に淡いグリーンのパールを合わせ、芽吹き始めた桜のイメージを表現しました。
放散虫はParvicingula、Pseudodictyomitra、Stichomitraです。
素材:
糸:綿 100%
ビーズ:綿 100%
洗濯できません。
(コットンパールが崩れるため)
サイズ
本体長さ約25cm
発送までの目安
7日
配送方法・送料
クリックポスト
250円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
ハンドメイドですので、パーツ間隔などにばらつきがあります。ご了承ください。
本体のみの場合はクリックポストで、小サイズの他作品を2個まで同梱できます。
スタンドを追加した場合は専用箱で定形外郵便になります(送料変更分はオプション料金に含まれます)。小サイズの他作品を2個まで同梱できます。