【TORI leather】
ありそうでなかった?ような構造の250サイズ缶のカバーです。
シンプルで、革自体も固めでかっちりした印象です。
保護フタを固定するための小さいマグネットが付属しています。(マグネットの革の色はカバー本体と同じ色になります)
画像の缶はEPI、coleman、captainstagのいずれかです。
カバーを装着した状態でも保護フタをしめることができますが、フタの固定が緩くなる場合がありますので、紛失には注意してください。
使っていくうちに口部分(OD缶接続部分)の革が荒れて、毛羽立ったりする場合がありますが、それも味、と楽しんでいただけると幸いです。
汚れにくくするためにコート剤、ワックスで仕上げていますが防水ではありませんので、濡れには気を付けてください。
2~6枚目の画像が現品写真です。
革の厚みは肩部分が約2.4mm、胴部分が1.5mmです。
素材 タンニン鞣し牛ヌメ革(ピット槽鞣し)
糸 麻糸
重さ 約45g
【TORI leather】
ありそうでなかった?ような構造の250サイズ缶のカバーです。
シンプルで、革自体も固めでかっちりした印象です。
保護フタを固定するための小さいマグネットが付属しています。(マグネットの革の色はカバー本体と同じ色になります)
画像の缶はEPI、coleman、captainstagのいずれかです。
カバーを装着した状態でも保護フタをしめることができますが、フタの固定が緩くなる場合がありますので、紛失には注意してください。
使っていくうちに口部分(OD缶接続部分)の革が荒れて、毛羽立ったりする場合がありますが、それも味、と楽しんでいただけると幸いです。
汚れにくくするためにコート剤、ワックスで仕上げていますが防水ではありませんので、濡れには気を付けてください。
2~6枚目の画像が現品写真です。
革の厚みは肩部分が約2.4mm、胴部分が1.5mmです。
素材 タンニン鞣し牛ヌメ革(ピット槽鞣し)
糸 麻糸
重さ 約45g