「押し花をするひとmoriaki」の個展(神田の木ノ葉画廊・2022年4月4日~9日)
トランプモチーフの押し花作品52枚+αをすべて収録した図録です。
展示会の図録なのですが、いろんなタイプの小さなデザインをたくさん収録しているので、押し花作品だけでなく、もしかしたら刺繍などのデザインの参考にもなるかもしれません。
また、冊子そのもののデザインは白紙部分を多くとっています。
参考資料やテキストとして使った時に、メモ部分として便利です。
作品作りのためのメモとしてだけでなく、余白に詩を書いたり、「ステキな事があった日だけ日記帳」に利用してくださってる方もいるみたいです。
ご自分のアイデアでいろいろ書き込んだりして使えるのも(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ですよね。
もちろん、眺めるだけでもフラワーセラピーの効果アリかも、です。
押し花って楽しいなー、って思いながら作品を作ったので。
たぶん、押し花って楽しいなー、って感じの冊子になってると思います。
今回の展示会はオリジナルトランプを作る!というコンセプトでした。
ですから、例えば「2」のカードなら花が2つのデザインというように、数字を意識したデザインの作品を作っています。
押し花の定番であるブーケやリースは、あえて禁じ手にしたことで、かえって数字そのものが持つリズムが際立っているんじゃないかなと思います。
エースは各スートのモチーフをデザイン。
絵札は半分イラスト半分押し花にしてみました。
ちなみに、それぞれのスートの王国はちゃんと血縁関係がありますよーって気分の人物イラストにしたつもりだったりします。
その他、ジョーカーはミステリアスな青いバラを。
カード表はオレンジ・イエロー系の花を組み合わせた変形アラベスク。
見飽きないラインナップを心がけました。
展示会紹介記事はこちら↓
https://note.com/emorimori/n/na46b5a5c11b2
「押し花をするひとmoriaki」の個展(神田の木ノ葉画廊・2022年4月4日~9日)
トランプモチーフの押し花作品52枚+αをすべて収録した図録です。
展示会の図録なのですが、いろんなタイプの小さなデザインをたくさん収録しているので、押し花作品だけでなく、もしかしたら刺繍などのデザインの参考にもなるかもしれません。
また、冊子そのもののデザインは白紙部分を多くとっています。
参考資料やテキストとして使った時に、メモ部分として便利です。
作品作りのためのメモとしてだけでなく、余白に詩を書いたり、「ステキな事があった日だけ日記帳」に利用してくださってる方もいるみたいです。
ご自分のアイデアでいろいろ書き込んだりして使えるのも(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ですよね。
もちろん、眺めるだけでもフラワーセラピーの効果アリかも、です。
押し花って楽しいなー、って思いながら作品を作ったので。
たぶん、押し花って楽しいなー、って感じの冊子になってると思います。
今回の展示会はオリジナルトランプを作る!というコンセプトでした。
ですから、例えば「2」のカードなら花が2つのデザインというように、数字を意識したデザインの作品を作っています。
押し花の定番であるブーケやリースは、あえて禁じ手にしたことで、かえって数字そのものが持つリズムが際立っているんじゃないかなと思います。
エースは各スートのモチーフをデザイン。
絵札は半分イラスト半分押し花にしてみました。
ちなみに、それぞれのスートの王国はちゃんと血縁関係がありますよーって気分の人物イラストにしたつもりだったりします。
その他、ジョーカーはミステリアスな青いバラを。
カード表はオレンジ・イエロー系の花を組み合わせた変形アラベスク。
見飽きないラインナップを心がけました。
展示会紹介記事はこちら↓
https://note.com/emorimori/n/na46b5a5c11b2