書道歴43年の書家が書いた「ひらがなひょう」 ダウンロード版です。
活字ではなく、手書き文字でひらがなを学んでほしい!と制作しました。
書道教室をやっているとすべての文字を活字のように真四角に書く子どもたちが多いことに気づきます。
活字に見慣れているからでしょう。
身の回りには活字があふれていますが、正しく美しい手書き文字はあまり見られません。
そっと、お部屋にこのひらがな表を飾っていただき、手書き文字の素晴らしさにも触れてみませんか?
ひらがなは、小学校の書写の教科書のお手本に準じて書いていますので、正しく美しい文字を学ぶことができます。
かわいいイラストは、漫画、絵画、イラスト等で入賞歴のある「egakikata-k」さんの描きおろしです。
小さなお子さんは、ひらがなを覚えたら、次は書いてみてください。(もちろんおうちの方もお手本としてご活用いただけます。)
ひらがなの文字の周りの四角は、文字の外形、数字は筆順、赤い丸は書き始めのしるしです。
まず、この3点に気をつけておけいこすると正しく美しい文字を目指せます!
かきかた科学Instagram、かきかた科学ブログnote→https://note.com/kakikatakagakuで、一文字ずつポイントを載せています。あわせてご活用ください。
【作品】
サイズ A4 横
ひらがな表 書道 習字 あいうえお表 書道 習字
書道歴43年の書家が書いた「ひらがなひょう」 ダウンロード版です。
活字ではなく、手書き文字でひらがなを学んでほしい!と制作しました。
書道教室をやっているとすべての文字を活字のように真四角に書く子どもたちが多いことに気づきます。
活字に見慣れているからでしょう。
身の回りには活字があふれていますが、正しく美しい手書き文字はあまり見られません。
そっと、お部屋にこのひらがな表を飾っていただき、手書き文字の素晴らしさにも触れてみませんか?
ひらがなは、小学校の書写の教科書のお手本に準じて書いていますので、正しく美しい文字を学ぶことができます。
かわいいイラストは、漫画、絵画、イラスト等で入賞歴のある「egakikata-k」さんの描きおろしです。
小さなお子さんは、ひらがなを覚えたら、次は書いてみてください。(もちろんおうちの方もお手本としてご活用いただけます。)
ひらがなの文字の周りの四角は、文字の外形、数字は筆順、赤い丸は書き始めのしるしです。
まず、この3点に気をつけておけいこすると正しく美しい文字を目指せます!
かきかた科学Instagram、かきかた科学ブログnote→https://note.com/kakikatakagakuで、一文字ずつポイントを載せています。あわせてご活用ください。
【作品】
サイズ A4 横
ひらがな表 書道 習字 あいうえお表 書道 習字