「お気に入りを忘れない、迷子防止のポーチ」
ADHD傾向の方にもお勧めな、忘れ防止のサブポケット💎
†特徴†
・エジプト綿の手編み×フェルトの手縫いの温もり✨
・両面にはエジプトモチーフのアンクを編み込み💖
・チェーンは取り外し可能&キーホルダー等にも🔧
†お勧めポイント†
取り外せるバッグチェーンがとっても便利な薄型ポーチ。
バッグの持ち手に掛ければ小さな物もバッグの底に沈まず
サッと取り出せて便利✨
バッグを置いて移動する時は、バッグから外して…
ベルトに掛けたり、ポッケにも入れられる大きさ💕
ジムやレジャー施設などで一時的に鍵を持ち歩く時には
キーホルダーにだってなっちゃいます💕💕
マルチに活躍してくれる事、間違いなし☆
†素材ポイント†
内側はフェルト、外側はエジプト綿のレース糸。
カニカンは丈夫なサージカルステンレス、
留めにはガラス製のクラックビーズです☆
†デザインポイント†
中心には、十字架にも似たアンク柄。
アンクとは、「生命」あるいは「生きること」を意味する
言葉✨
生命の象徴であり、エジプトの象徴とも言われるアンクを
レース編みで丁寧に編み上げました✨
エジプト綿のレース糸なので、触り心地だってばっちり☆
どうしてもエネルギー不足を感じ易い日でも、アンクに
エネルギーを貰えたら良いな、なんて思いながら作って
みました♪
†カラーポイント†
爽やかな組み合わせかな、と、選んでみました。
青は気持ちを落ち着ける作用もあると言いますし、
少しでも穏やかに過ごせればなと願いを込めました☆
†サステナブル&カスタムポイント†
・丈夫な素材を使い、長く使えるデザインを意識✨
・手編み+手縫い+チェーンも外せるのでお修理も可能🔧
・スタイルに合わせてキーホルダーやストラップ等に変え
たりパーツを足したりなど、アレンジも可能☆
環境に優しく、お洒落で便利なアイテムです✨
†零れ話†
サッと取り出せるので、目薬や耳栓等の早く使いたい!と
いう時にとても便利な上、バッグやポケットに手軽に
移せるので、バッグを置いて移動する時にバッグの中に
置き忘れる事が減りました✨
普通のポーチ等だとどうしても、バッグに入れたらバッグ
から出し忘れ、ポッケに入れたらポッケから出し忘れ…
と、忘れがちなのですが💦
普段バッグの外に下げてると、ポケットから出し忘れてる
事に気付きやすく、また、ポケットから出し忘れてる時も
存在感があるので着替えの時に気付き易いです✨
(勿論、混雑した場所ではバッグの内側に下げてます💦)
また、ジムなどで一時的に鍵を持ち歩く場合、そのまま
ポケットに入れるとスマホやタオル等を取る時に一緒に
出てきて落とし易いのが悩みでしたが、キーホルダーと
しても使えるので悩みが無くなりました✨
ポケットの無い服の時のポケット代わりにも優秀!
切符など、此処に仕舞う!と決めてても、あれ?何処!?
となり易いのがADHD…
そんな一時的な物専用入れにもオススメです💕
また、多動が出てしまう時なんかは、バッグに下げた
ポーチを触りながら移動していると、苛々しがちな
移動中も穏やかに過ごせる事が多かったです✨
†最後に†
他にも何か気になる事がありましたら、
お気軽に聞いて下さいませね✨
〜『ADHD向けシリーズ』ご案内〜
主に忘れ物防止対策になりそうなアイテムを少しづつ作って
おります。
実体験に基づき、効果がありそうなアイテムをお勧め中。
皆様の生活も、少しでも快適になればと願っております。
そんなADHD向けシリーズは、「シリーズ」タブの
『ADHD向け』
で一覧して頂けますので、是非ご覧下さいませ。
〜お手入れなどについて〜
ステンレス素材は錆びにくい素材ですが、
全く錆びない訳ではございません。
ご使用後は皮脂・水分・油分等をお手入れ用のクロス等で
拭き取って頂けると、状態を長く保ち易いです。
尚、フェルト及びレース糸は手洗い可能です。
「お気に入りを忘れない、迷子防止のポーチ」
ADHD傾向の方にもお勧めな、忘れ防止のサブポケット💎
†特徴†
・エジプト綿の手編み×フェルトの手縫いの温もり✨
・両面にはエジプトモチーフのアンクを編み込み💖
・チェーンは取り外し可能&キーホルダー等にも🔧
†お勧めポイント†
取り外せるバッグチェーンがとっても便利な薄型ポーチ。
バッグの持ち手に掛ければ小さな物もバッグの底に沈まず
サッと取り出せて便利✨
バッグを置いて移動する時は、バッグから外して…
ベルトに掛けたり、ポッケにも入れられる大きさ💕
ジムやレジャー施設などで一時的に鍵を持ち歩く時には
キーホルダーにだってなっちゃいます💕💕
マルチに活躍してくれる事、間違いなし☆
†素材ポイント†
内側はフェルト、外側はエジプト綿のレース糸。
カニカンは丈夫なサージカルステンレス、
留めにはガラス製のクラックビーズです☆
†デザインポイント†
中心には、十字架にも似たアンク柄。
アンクとは、「生命」あるいは「生きること」を意味する
言葉✨
生命の象徴であり、エジプトの象徴とも言われるアンクを
レース編みで丁寧に編み上げました✨
エジプト綿のレース糸なので、触り心地だってばっちり☆
どうしてもエネルギー不足を感じ易い日でも、アンクに
エネルギーを貰えたら良いな、なんて思いながら作って
みました♪
†カラーポイント†
爽やかな組み合わせかな、と、選んでみました。
青は気持ちを落ち着ける作用もあると言いますし、
少しでも穏やかに過ごせればなと願いを込めました☆
†サステナブル&カスタムポイント†
・丈夫な素材を使い、長く使えるデザインを意識✨
・手編み+手縫い+チェーンも外せるのでお修理も可能🔧
・スタイルに合わせてキーホルダーやストラップ等に変え
たりパーツを足したりなど、アレンジも可能☆
環境に優しく、お洒落で便利なアイテムです✨
†零れ話†
サッと取り出せるので、目薬や耳栓等の早く使いたい!と
いう時にとても便利な上、バッグやポケットに手軽に
移せるので、バッグを置いて移動する時にバッグの中に
置き忘れる事が減りました✨
普通のポーチ等だとどうしても、バッグに入れたらバッグ
から出し忘れ、ポッケに入れたらポッケから出し忘れ…
と、忘れがちなのですが💦
普段バッグの外に下げてると、ポケットから出し忘れてる
事に気付きやすく、また、ポケットから出し忘れてる時も
存在感があるので着替えの時に気付き易いです✨
(勿論、混雑した場所ではバッグの内側に下げてます💦)
また、ジムなどで一時的に鍵を持ち歩く場合、そのまま
ポケットに入れるとスマホやタオル等を取る時に一緒に
出てきて落とし易いのが悩みでしたが、キーホルダーと
しても使えるので悩みが無くなりました✨
ポケットの無い服の時のポケット代わりにも優秀!
切符など、此処に仕舞う!と決めてても、あれ?何処!?
となり易いのがADHD…
そんな一時的な物専用入れにもオススメです💕
また、多動が出てしまう時なんかは、バッグに下げた
ポーチを触りながら移動していると、苛々しがちな
移動中も穏やかに過ごせる事が多かったです✨
†最後に†
他にも何か気になる事がありましたら、
お気軽に聞いて下さいませね✨
〜『ADHD向けシリーズ』ご案内〜
主に忘れ物防止対策になりそうなアイテムを少しづつ作って
おります。
実体験に基づき、効果がありそうなアイテムをお勧め中。
皆様の生活も、少しでも快適になればと願っております。
そんなADHD向けシリーズは、「シリーズ」タブの
『ADHD向け』
で一覧して頂けますので、是非ご覧下さいませ。
〜お手入れなどについて〜
ステンレス素材は錆びにくい素材ですが、
全く錆びない訳ではございません。
ご使用後は皮脂・水分・油分等をお手入れ用のクロス等で
拭き取って頂けると、状態を長く保ち易いです。
尚、フェルト及びレース糸は手洗い可能です。
サイズ
ポーチ:約10×10センチ
発送までの目安
4日
購入の際の注意点
~色合いについて~
実物に近い撮影を心がけてますが、モニターにより
少し色味が異なる場合があります📺
~お取り扱い~
耐久チェック済みですが、強く引っ張ると破損の
可能性が有ります。優しく愛用してね🎁
~修理・アレンジOK~
壊れたりパーツを紛失しても、いつでも修理やカスタム
承ります!ピアス→ネックレス変更等も気軽にご相談を🔧
~送料無料の場合~
追跡・保証付きの発送方法をこちらで選ばせて頂きます📨