TinyTeeth™️認定講師が製作。
一般社団法人日本歯固め玩具協会が
TinyTeeth講師向けに
【ウクライナ支援キット】が販売されました。
売上の一部をウクライナ支援の為に寄付してくださる。
私も微力ながら、何かしたい!そう思っておりました。
TinyTeethの活動に賛同させていただきました。
連日のウクライナのニュースに心が痛くなります。
もし私が同じ立場なら。
自分の赤ちゃんや子供がこの状況に置かれていたら、、
#tinyteethウクライナ支援
【ウクライナ支援キット】
平和のシンボル
平和と希望を願った スワン🦢
Tiny Teethオリジナルウッドビーズ
「I'll always be here for you」
【いつもあなたのそばにいるからね。】
ウクライナの方々に、私達も共にいるからね。
という想いを込めて。
こちらのキットで、
おもちゃホルダーを作らせていただきました。
一日も早く平和な日常が戻りますように。
一日も早く復興し家族みんなで安心して暮らせる日がきますように。
【木製モチーフ スワン 】
一つ一つ手作業で国内生産されております。
とても滑らかな手触りです。
上質なブナの天然木を使用しております。
編ビーズ、木製ビーズ、木製モチーフのため、ウェットティッシュや硬く絞ってタオルでお拭きください。
♦︎Tiny Teeth™️歯固めとは♦︎
TinyTeeth™️歯固めは、安心安全素材にこだわったシリコンビーズやウッドパーツ、紐類を使用した乳幼児用のかわいい歯固めです。
歯が生える前や生え始めた赤ちゃんは歯茎がムズムズして気になったり、ご機嫌を損ねてしまったりします。
そのような時、歯固めを使うことでムズムズ解消に役立ちます。生後3ヶ月くらい〜
また噛む事で、歯ぐきも適度な力でマッサージ。歯ぐきを刺激し、次の歯の成長を促す効果があると言われています。
★お手入れ方法★
オールシリコンタイプ:
煮沸OK。熱湯の中に10〜15秒ほど入れてから菜箸などで取り出してください。
熱いうちはシリコン独特のにおいがしますが、冷めるとなくなります。
水洗いOK(電子レンジ、薬液でのお手入れはできません)
ウッドパーツを含んでいるもの:
水濡れNG(赤ちゃんが舐める程度の湿り加減はOKですが、水洗いはしないでください)ノンアルコールウェットティッシュなどで拭き取る程度でお願いします。
*ウッドパーツ(ニットボール、モチーフを含む)は水濡れすると中心が乾きにくく腐食の原因となりますのでお控えください。
煮沸や水洗いの程度によっては紐と接着剤の経年劣化が早くなりますので定期的にメンテナンスをお勧めいたします。
お子様の安全のためにも以下の注意事項を
必ずお守りください。
*ご使用は必ず大人の目の届く場所でお願いします。
お子様お一人では使わないようお願いいたします。
*定期的に紐がからまっていないかご確認ください。
*万が一紐が取れてしまいそうな場合は直ちに使用をやめてください。
*ウッドパーツ、シリコンパーツの劣化による割れなどがないか確認してください。
お名前入りなどオーダーも承ります。お気軽にお問い合わせください。
TinyTeeth作品は、メンテナンス100円から承っております。 取扱説明書を保管ください。
TinyTeeth™️認定講師が製作。
一般社団法人日本歯固め玩具協会が
TinyTeeth講師向けに
【ウクライナ支援キット】が販売されました。
売上の一部をウクライナ支援の為に寄付してくださる。
私も微力ながら、何かしたい!そう思っておりました。
TinyTeethの活動に賛同させていただきました。
連日のウクライナのニュースに心が痛くなります。
もし私が同じ立場なら。
自分の赤ちゃんや子供がこの状況に置かれていたら、、
#tinyteethウクライナ支援
【ウクライナ支援キット】
平和のシンボル
平和と希望を願った スワン🦢
Tiny Teethオリジナルウッドビーズ
「I'll always be here for you」
【いつもあなたのそばにいるからね。】
ウクライナの方々に、私達も共にいるからね。
という想いを込めて。
こちらのキットで、
おもちゃホルダーを作らせていただきました。
一日も早く平和な日常が戻りますように。
一日も早く復興し家族みんなで安心して暮らせる日がきますように。
【木製モチーフ スワン 】
一つ一つ手作業で国内生産されております。
とても滑らかな手触りです。
上質なブナの天然木を使用しております。
編ビーズ、木製ビーズ、木製モチーフのため、ウェットティッシュや硬く絞ってタオルでお拭きください。
♦︎Tiny Teeth™️歯固めとは♦︎
TinyTeeth™️歯固めは、安心安全素材にこだわったシリコンビーズやウッドパーツ、紐類を使用した乳幼児用のかわいい歯固めです。
歯が生える前や生え始めた赤ちゃんは歯茎がムズムズして気になったり、ご機嫌を損ねてしまったりします。
そのような時、歯固めを使うことでムズムズ解消に役立ちます。生後3ヶ月くらい〜
また噛む事で、歯ぐきも適度な力でマッサージ。歯ぐきを刺激し、次の歯の成長を促す効果があると言われています。
★お手入れ方法★
オールシリコンタイプ:
煮沸OK。熱湯の中に10〜15秒ほど入れてから菜箸などで取り出してください。
熱いうちはシリコン独特のにおいがしますが、冷めるとなくなります。
水洗いOK(電子レンジ、薬液でのお手入れはできません)
ウッドパーツを含んでいるもの:
水濡れNG(赤ちゃんが舐める程度の湿り加減はOKですが、水洗いはしないでください)ノンアルコールウェットティッシュなどで拭き取る程度でお願いします。
*ウッドパーツ(ニットボール、モチーフを含む)は水濡れすると中心が乾きにくく腐食の原因となりますのでお控えください。
煮沸や水洗いの程度によっては紐と接着剤の経年劣化が早くなりますので定期的にメンテナンスをお勧めいたします。
お子様の安全のためにも以下の注意事項を
必ずお守りください。
*ご使用は必ず大人の目の届く場所でお願いします。
お子様お一人では使わないようお願いいたします。
*定期的に紐がからまっていないかご確認ください。
*万が一紐が取れてしまいそうな場合は直ちに使用をやめてください。
*ウッドパーツ、シリコンパーツの劣化による割れなどがないか確認してください。
お名前入りなどオーダーも承ります。お気軽にお問い合わせください。
TinyTeeth作品は、メンテナンス100円から承っております。 取扱説明書を保管ください。