ご覧頂きありがとうございます。
青森県津軽地方に伝わる刺し子技法のひとつ、『こぎん刺し』の
ポケットティッシュケース付きミニポーチです。
ファスナーポーチ部分にはリップや絆創膏を入れたり、ポイントカードなど
小物を入れることができます。
・材質  表布:綿麻無地(綿45%、麻55%)
     こぎん刺し:コングレス オフホワイト(綿100%)
           オリンパス刺繍糸 
     内布:綿75%、ポリエステル25%
・サイズ  約H9cm×W12.5cm
表地に薄手タイプの接着芯を貼っています。(こぎん刺し部分も)
ティッシュ出し入れ口の裏側は、生成りのコットン生地です。
*綿麻生地は織り傷、ネップ(繊維の節が生地表面に出たものを言います。絡み合った筋状のものが一般的)が
 含まれている場合があります。
 ネップ、シワは麻素材の自然な味としてご理解いただけましたらと思っております。
ご覧頂きありがとうございます。
青森県津軽地方に伝わる刺し子技法のひとつ、『こぎん刺し』の
ポケットティッシュケース付きミニポーチです。
ファスナーポーチ部分にはリップや絆創膏を入れたり、ポイントカードなど
小物を入れることができます。
・材質  表布:綿麻無地(綿45%、麻55%)
     こぎん刺し:コングレス オフホワイト(綿100%)
           オリンパス刺繍糸 
     内布:綿75%、ポリエステル25%
・サイズ  約H9cm×W12.5cm
表地に薄手タイプの接着芯を貼っています。(こぎん刺し部分も)
ティッシュ出し入れ口の裏側は、生成りのコットン生地です。
*綿麻生地は織り傷、ネップ(繊維の節が生地表面に出たものを言います。絡み合った筋状のものが一般的)が
 含まれている場合があります。
 ネップ、シワは麻素材の自然な味としてご理解いただけましたらと思っております。