とても細やかな白い陶土に爽やかな緑の釉が掛かった鉢です
高台周りを広げながら膨らみをつけ、リムに向かい少し絞り込んでいます
縁周りを少し開いたリム小鉢は、盛り付ける食材を際立たせてくれますので豊かで幸せな気持ちになります
食された後の底に見られるロクロ目も楽しまれていただきますように
リムの部分に蛍手という透かし彫りの技法を施しました
小さな丸い透かし模様が光を通すと透けて見え、とても神秘的で綺麗です
市販では透明釉が多いですが、この透き通る緑色の中の透かし彫りを見てみたいと思い緑釉を施釉しました
透かして見ると白や青みがかった緑の灯り模様が楽しめます
裏から表からと太陽の日差しや夜の灯りの下で何度となく透かしてみたくなります
(最後の11.12枚目の画像は、比較の為の太陽光の中での透かし模様です.上手く撮れなくて伝わり難いかと思いますが、指で塞いだ時との違いをご覧になられてください)
模様を指で塞いだり、離したりされて透かしをご覧になられてくださいね
青みがかった緑釉の流れ模様や濃淡、全体に見られる貫入というヒビ模様もこの小鉢の楽しみになります
2種の施釉で染み込み難くしていますが、盛り付け前に水や湯に浸されてお使いになりますと、ヒビ模様への色染みが軽減されます
そのまま盛り付けられて、ヒビ模様の経年変化を楽しまれるのもいいですね🍀
とても細やかな白い陶土に爽やかな緑の釉が掛かった鉢です
高台周りを広げながら膨らみをつけ、リムに向かい少し絞り込んでいます
縁周りを少し開いたリム小鉢は、盛り付ける食材を際立たせてくれますので豊かで幸せな気持ちになります
食された後の底に見られるロクロ目も楽しまれていただきますように
リムの部分に蛍手という透かし彫りの技法を施しました
小さな丸い透かし模様が光を通すと透けて見え、とても神秘的で綺麗です
市販では透明釉が多いですが、この透き通る緑色の中の透かし彫りを見てみたいと思い緑釉を施釉しました
透かして見ると白や青みがかった緑の灯り模様が楽しめます
裏から表からと太陽の日差しや夜の灯りの下で何度となく透かしてみたくなります
(最後の11.12枚目の画像は、比較の為の太陽光の中での透かし模様です.上手く撮れなくて伝わり難いかと思いますが、指で塞いだ時との違いをご覧になられてください)
模様を指で塞いだり、離したりされて透かしをご覧になられてくださいね
青みがかった緑釉の流れ模様や濃淡、全体に見られる貫入というヒビ模様もこの小鉢の楽しみになります
2種の施釉で染み込み難くしていますが、盛り付け前に水や湯に浸されてお使いになりますと、ヒビ模様への色染みが軽減されます
そのまま盛り付けられて、ヒビ模様の経年変化を楽しまれるのもいいですね🍀
サイズ
内径8.5㎝ W 11㎝ H 6㎝
発送までの目安
5日
配送方法・送料
定形(外)郵便
850円(追加送料:250円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
🍀陶器について🍀
磁器とは違って、陶器全般目に見えない小さな凹凸や釉薬の細かな貫入がたくさんありますが、美しい貫入作品などは経年変化としてヒビ模様を器の成長として楽しまれる方もあります
気になられる方は、器等使われる前に水に潜らせるか購入後使われる前に一度目止めされますと染み込みが軽減されます
ご使用後は早めの洗いをお勧めします
変色や臭い、シミやひび割れの予防にもなります
🦉定形外郵便での発送には、配送途中での破損や紛失に保証がございません
ご了承いただきますよう宜しくお願い致します