ご覧いただきありがとうございます。まねきねこの置物(その1)です。石塑粘土をこねてつくった一点物です。
野口英世の千円札を抱えているまねきねこの置物です。右手をあげているものは、お金を招くと言われています。千円札をたくさん招こうとしています。小判を抱えているまねきねこはよくみかけますが、それが千円札だったら、千円札に特化して招いてくれそうなのでなんとなく効果が強そうな気がしていいなあと思い制作しました。千円札は一番なじみがあるお札です。手にする機会も多い分、野口英世の顔をみるといつもそばにいてくれる相棒のような心強さを感じます。
体を白で塗る前に一度黄色で下塗りしているので、太陽光があたる場所におくと、下の黄色がうっすらすけてより福をまねいてくれそうにみえます。
生きているだけでお金がかかる世の中で、特に春はなにかとお金がかかる季節なので、ぜひこのまねきねこにたくさん千円札をまねいてほしいものです。
今後ほかのお札を抱えたまねきねこも制作する予定なので、よろしければそちらもご覧ください!
大きさは縦幅が約4㎝で、横幅が約5.5㎝、厚みが約3㎝、体重が約40gです。石塑粘土でできているので、陶器ほど重くはなく、手でスッと持ち上げられる重さです。
手のひらにすっぽりおさまるサイズですので、玄関や作業する机の上など、運を呼び込みたい場所にポンと置けます。
石塑粘土で形をつくり、アクリル絵の具で着色し、最後にニスを塗り、つやつやに仕上げています。手作業でつくっている一点物です。今後似たようなポーズのものなどは新たに制作するかもしれませんが、この顔で、この指の曲げ方で、この体の線をもったねこは宇宙でこのねこただ一人だけなので、もしビビッときた方がいましたら、その直感を信じてお迎えしていただけたらうれしいです!
ご覧いただきありがとうございます。まねきねこの置物(その1)です。石塑粘土をこねてつくった一点物です。
野口英世の千円札を抱えているまねきねこの置物です。右手をあげているものは、お金を招くと言われています。千円札をたくさん招こうとしています。小判を抱えているまねきねこはよくみかけますが、それが千円札だったら、千円札に特化して招いてくれそうなのでなんとなく効果が強そうな気がしていいなあと思い制作しました。千円札は一番なじみがあるお札です。手にする機会も多い分、野口英世の顔をみるといつもそばにいてくれる相棒のような心強さを感じます。
体を白で塗る前に一度黄色で下塗りしているので、太陽光があたる場所におくと、下の黄色がうっすらすけてより福をまねいてくれそうにみえます。
生きているだけでお金がかかる世の中で、特に春はなにかとお金がかかる季節なので、ぜひこのまねきねこにたくさん千円札をまねいてほしいものです。
今後ほかのお札を抱えたまねきねこも制作する予定なので、よろしければそちらもご覧ください!
大きさは縦幅が約4㎝で、横幅が約5.5㎝、厚みが約3㎝、体重が約40gです。石塑粘土でできているので、陶器ほど重くはなく、手でスッと持ち上げられる重さです。
手のひらにすっぽりおさまるサイズですので、玄関や作業する机の上など、運を呼び込みたい場所にポンと置けます。
石塑粘土で形をつくり、アクリル絵の具で着色し、最後にニスを塗り、つやつやに仕上げています。手作業でつくっている一点物です。今後似たようなポーズのものなどは新たに制作するかもしれませんが、この顔で、この指の曲げ方で、この体の線をもったねこは宇宙でこのねこただ一人だけなので、もしビビッときた方がいましたら、その直感を信じてお迎えしていただけたらうれしいです!
サイズ
縦幅約4㎝、横幅約5.5㎝、厚み約3㎝、体重40g
発送までの目安
2日
配送方法・送料
購入の際の注意点
・ご購入後のお客様都合での返品、交換はできかねます。
・一つ一つ手作業で制作しています。世界に一つだけのねこをお届けさせていただきます。
・表面に多少の気泡が入ってしまうことがあります。
・モニターの状況により、色味が画像と現物では異なる場合があります。
・高い場所から落下するなどの衝撃が加わると破損する恐れがありますのでご注意ください
ご理解いただいたうえでご購入していただけたら幸いです。