染めていない生成り牛ヌメ革で作ったシンプルな「札入れ」。
L字に縫った2箇所のスペースに、お札とカードや領収書などを収めることが出来ます。
札入れの内装にはアメ豚を張ってあります。
小さなシミや黒点があります。画像でよくご確認ください。
※こちらの作品は刻印が可能です。
※オプション刻印を選択して注文後、メッセージにて文字と場所をご相談ください。
一点もの。この写真の作品をお送りします。
【サイズ】
19cm×9.5cm×0.5cm
【製法・素材】
総手縫い
革 牛ヌメ生成り、アメ豚飴色
糸 ポリエステル系白色
【革について】
1.7mm~1.5mm厚の牛ヌメと、0.5mm厚のアメ豚を使用。
ヌメ革とは植物からも抽出されるタンニン成分でなめされた革を指します。
動物の血管や筋スジなどがよく出ており、繊維の締まった丈夫な革です。使い込むと柔らかくなり、手の油や太陽光によって濃い色合いに変化する「革らしい革」「個性の強い革」と言えます。
この作品には染めていない生成りの牛ヌメと、ポピュラーな内装用豚ヌメのアメ豚を使っています。
小さなシミや黒点がある部分を使っていますので、画像でよくご確認ください。
【特徴】
お札を折らずに入れるためのシンプルなケースです。
L字に縫い合わせた2箇所のスペースにお札やカード、レシートなどを挟み込みます。
重なり合うの2つのスペースはコーナーのアールを変えて広げやすくしてあります。
お札を収めるスペースはアメ豚を裏革に使いました。
紙幣を出し入れしやすいスベスベ感があります。
2スペースのうち1つは少しだけ端を縫い、広がりが小さくなるようにしています。
アメ豚を張ってあるスペースは縫い付けていないので大きく広がります。
中身を入れても厚くなりにくいので、鞄やスーツの内ポケット、または通帳などと一緒にしても嵩張りません。
糸色は白色、コバ(革の端、断面)は磨いてからロウを塗りこんで頑強に仕上げました。
染めていない生成り牛ヌメ革で作ったシンプルな「札入れ」。
L字に縫った2箇所のスペースに、お札とカードや領収書などを収めることが出来ます。
札入れの内装にはアメ豚を張ってあります。
小さなシミや黒点があります。画像でよくご確認ください。
※こちらの作品は刻印が可能です。
※オプション刻印を選択して注文後、メッセージにて文字と場所をご相談ください。
一点もの。この写真の作品をお送りします。
【サイズ】
19cm×9.5cm×0.5cm
【製法・素材】
総手縫い
革 牛ヌメ生成り、アメ豚飴色
糸 ポリエステル系白色
【革について】
1.7mm~1.5mm厚の牛ヌメと、0.5mm厚のアメ豚を使用。
ヌメ革とは植物からも抽出されるタンニン成分でなめされた革を指します。
動物の血管や筋スジなどがよく出ており、繊維の締まった丈夫な革です。使い込むと柔らかくなり、手の油や太陽光によって濃い色合いに変化する「革らしい革」「個性の強い革」と言えます。
この作品には染めていない生成りの牛ヌメと、ポピュラーな内装用豚ヌメのアメ豚を使っています。
小さなシミや黒点がある部分を使っていますので、画像でよくご確認ください。
【特徴】
お札を折らずに入れるためのシンプルなケースです。
L字に縫い合わせた2箇所のスペースにお札やカード、レシートなどを挟み込みます。
重なり合うの2つのスペースはコーナーのアールを変えて広げやすくしてあります。
お札を収めるスペースはアメ豚を裏革に使いました。
紙幣を出し入れしやすいスベスベ感があります。
2スペースのうち1つは少しだけ端を縫い、広がりが小さくなるようにしています。
アメ豚を張ってあるスペースは縫い付けていないので大きく広がります。
中身を入れても厚くなりにくいので、鞄やスーツの内ポケット、または通帳などと一緒にしても嵩張りません。
糸色は白色、コバ(革の端、断面)は磨いてからロウを塗りこんで頑強に仕上げました。