数ある作品の中からこちらをご覧いただきありがとうございます。
【商品特徴】
古布を使用したボタンなしの春秋物のコートです。
【商品詳細】
表生地は木綿で、筒描をリメイク。表生地の模様は当時のものをそのまま利用しております。
右側にポケットついています。
袖の部分がリブになっていて、袖口から風が入らないようにしてあります。
裏地はオレンジと緑の部分は先染めされた生地を使っている。裏地の茶色の柄の入った部分は更紗を使用。
表生地と裏地はミシンキルトされています。
※筒描とは、糊で描いてから染料を付け、糊を洗い落として文様部分を染め抜いた生地のことで、
用途は昔々に裕福な人だけが使える花嫁衣装の箪笥がけなどだそうです。
【コーディネート】
襟がないので大きいストールをして首元にボリュームを出したり、他のアイテムは無地などシンプルなアイテムで統一するとスッキリして見えると思います。
春秋物のコートとして作りましたが、薄手のダウンなどを中に着るともう少し長い期間着れると思います。
【サイズ】
着丈86cm
身幅65cm
袖丈63cm(リブ部分15cm)
数ある作品の中からこちらをご覧いただきありがとうございます。
【商品特徴】
古布を使用したボタンなしの春秋物のコートです。
【商品詳細】
表生地は木綿で、筒描をリメイク。表生地の模様は当時のものをそのまま利用しております。
右側にポケットついています。
袖の部分がリブになっていて、袖口から風が入らないようにしてあります。
裏地はオレンジと緑の部分は先染めされた生地を使っている。裏地の茶色の柄の入った部分は更紗を使用。
表生地と裏地はミシンキルトされています。
※筒描とは、糊で描いてから染料を付け、糊を洗い落として文様部分を染め抜いた生地のことで、
用途は昔々に裕福な人だけが使える花嫁衣装の箪笥がけなどだそうです。
【コーディネート】
襟がないので大きいストールをして首元にボリュームを出したり、他のアイテムは無地などシンプルなアイテムで統一するとスッキリして見えると思います。
春秋物のコートとして作りましたが、薄手のダウンなどを中に着るともう少し長い期間着れると思います。
【サイズ】
着丈86cm
身幅65cm
袖丈63cm(リブ部分15cm)
サイズ
M
発送までの目安
1日
配送方法・送料
定形(外)郵便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
【注意事項・洗濯について】
洗濯機は使えますが、色落ちする可能性があるため、心配な方はクリーニングや水洗いをするようにした方が長い期間使えると思います。
【注意事項・古布の特性について】
古布なので使っている間に破れることはあると思います。
その時はご自身でお直しをしていただいてこの服を育ててほしいと思います。
それも含めて味だと思ってください。
もしお直しすることがあれば、どういう風にお直ししたのか教えていただけるととても嬉しいです。
【注意事項・一点物について】
他のサイトでも出品しております。
一点物のため早く購入していただいた方を優先します。
ご了承ください。