タデ藍の乾燥葉を使いおうちで藍染ができるキットです。
詳しい説明書もお入れしてありますので、初めての方でも失敗なく染めを楽しめます。
キット内容
ドライ藍 100g
生成りシルク糸 70g
助剤一式
説明書
ビニール手袋
◎ 染めに必要なご自分で用意していただくもの
火にかけても良い直径20cmくらいのステンレスボールなど1個。
割り箸などボールから取り出すもの。
藍の生育状態と採取する時間にこだわったタデ藍の葉だけを丁寧に乾燥させました。
採取後に手揉みして、葉の表面から色素を抽出しやすい工夫もしてあります。
乾燥した葉を煮出すことで、生葉とは違う濃い色に染まります。
また、キットが届いたらすぐ染められるように葉はこし袋にお入れしてあります。
キットに入っておりますシルク糸はすでに精練されていますので、すぐにご使用いただけます。
糸の長さ:100gで約730mあります。
糸番手:10×3
重さ:1かせ約70g
タデ藍の乾燥葉を使いおうちで藍染ができるキットです。
詳しい説明書もお入れしてありますので、初めての方でも失敗なく染めを楽しめます。
キット内容
ドライ藍 100g
生成りシルク糸 70g
助剤一式
説明書
ビニール手袋
◎ 染めに必要なご自分で用意していただくもの
火にかけても良い直径20cmくらいのステンレスボールなど1個。
割り箸などボールから取り出すもの。
藍の生育状態と採取する時間にこだわったタデ藍の葉だけを丁寧に乾燥させました。
採取後に手揉みして、葉の表面から色素を抽出しやすい工夫もしてあります。
乾燥した葉を煮出すことで、生葉とは違う濃い色に染まります。
また、キットが届いたらすぐ染められるように葉はこし袋にお入れしてあります。
キットに入っておりますシルク糸はすでに精練されていますので、すぐにご使用いただけます。
糸の長さ:100gで約730mあります。
糸番手:10×3
重さ:1かせ約70g