子どもの手で握りやすい小さめなお手玉です。
お手玉は、動きを目で見る視覚
手で握る触覚
シャラシャラと音を聴く聴覚
と、脳を刺激する要素がいっぱい☆と言われています。
〔作品内容〕
2個セット
重さ 1個 32グラム
中には手芸用ペレットが入っています。
我が子がお正月遊びとして、お手玉に挑戦していました。練習を頑張っているようだったので、家でも出来るようにと作ってみました。
初めは、上にきれいに投げることや受け方から難しく苦戦(ノ*0*)ノ
1個のお手玉を使って投げて受ける練習をしてみました。少しずつ 上手くなり2個に挑戦。4回・1〇回と回数が増えていきました。
すごく集中してました。数をこなせる楽しさに達成感。記録が伸びるごとに嬉しそうでした( ꈍᴗꈍ)
他の遊び方としては
✤二人で向き合いキャッチ
✤♪あんたがたどこさ♪のような曲を歌い
ながら遊ぶ
✤ままごと遊び
など、いろいろ遊べるかと思います。
中に小さな物を使用しているので、小さなお子さまがいらしたら口に入れないよう気をつけて頂きますようお願い致します。
楽しい時間を過ごすお役に立てたらと思います。
ぜひ一緒に遊んでみて下さい( ꈍᴗꈍ)
子どもの手で握りやすい小さめなお手玉です。
お手玉は、動きを目で見る視覚
手で握る触覚
シャラシャラと音を聴く聴覚
と、脳を刺激する要素がいっぱい☆と言われています。
〔作品内容〕
2個セット
重さ 1個 32グラム
中には手芸用ペレットが入っています。
我が子がお正月遊びとして、お手玉に挑戦していました。練習を頑張っているようだったので、家でも出来るようにと作ってみました。
初めは、上にきれいに投げることや受け方から難しく苦戦(ノ*0*)ノ
1個のお手玉を使って投げて受ける練習をしてみました。少しずつ 上手くなり2個に挑戦。4回・1〇回と回数が増えていきました。
すごく集中してました。数をこなせる楽しさに達成感。記録が伸びるごとに嬉しそうでした( ꈍᴗꈍ)
他の遊び方としては
✤二人で向き合いキャッチ
✤♪あんたがたどこさ♪のような曲を歌い
ながら遊ぶ
✤ままごと遊び
など、いろいろ遊べるかと思います。
中に小さな物を使用しているので、小さなお子さまがいらしたら口に入れないよう気をつけて頂きますようお願い致します。
楽しい時間を過ごすお役に立てたらと思います。
ぜひ一緒に遊んでみて下さい( ꈍᴗꈍ)