素材について
*中心部
アーカンソー州産 ニードルクォーツ
*粉末
ソーダライト(方ソーダ石)
真鍮
*原石
アフガニスタン産 インディゴライトトルマリン
マダガスカル産 セレスタイト
マニカラン産 クォーツ
レインボームーンストーン
パイライト
*箔
金箔
ベージュの紐をお付けいたします。
お手持ちのネックレスチェーンにお通しいただくのもオススメです。
サイズ
✳約58×17×17㎜
✳12.5g
このペンダントトップのテーマは青です。青というと様々な石が思い浮かぶかと思いますが、今回はソーダライトの粉末を用いました。
赤い部屋と青い部屋とでは、青い部屋の方がリラックスできると言われているように、青色は沈静の作用があります。過去のトラウマからパニックになったり、感情が溢れだして辛い時、身に着けるのも良いと思います。
また、このペンダントをつくるにあたって、必ずシラーの現れる石を封入しようと考えていました。ペンダントを傾けた時に、キラリと現れるレインボームーンストーンのシラーは、宇宙の星雲のような神秘的な感じがします。また、底面へ加えたパイライトも星々のように輝きます。このように、今まで制作してきたペンダントがグラウディング重視だったのに対して、今回は天から降ってくる直感を受け止めるアンテナ、というテーマにしたかったからです。
知性的な直観だけでなく、上から降ってくる直感も大事だと思うのです。日々の些細なシーンで、誰もが何気なしにそれを感じ取っています。受け取る情報を冷静に選んで、自分自身が生きやすい方向へ向かうことができますように。
こだわり
★使用している石は、2つとして存在しないもの。同じ種類の石でも、色合い・結晶の形状・大きさなどが異なる事から、厳選して選んでいます。特に、芯となる水晶は、アーカンソー州産の透明度が高く美しいニードルクォーツを使用しています。水晶には、オルゴナイトの特徴の1つであるコイルを巻いており、その姿がさりげなく露出するよう石の配置を考えて制作しています。
★本物の金箔・銀箔を使用しました。クリスマスのオーナメントのような神聖さがあり、ほどよく輝きます。秘めた内容は誰にも知られず身に付けていただけます。
★内部の密度を高める為、石の粉末を封入しました。真鍮の粉と混ざり合いながら、中央の水晶を取り巻く役割も果たしてくれています。
★先端はとろみのある形状に仕上げている為、素肌に触れても痛くありません。また、この形状からペンデュラムとしてもご使用いただけます。
※小さな穴があいていたり、細かな気泡が入っている部分があります。
ツイッターで制作過程などつぶやいています→@kouseki2016
素材について
*中心部
アーカンソー州産 ニードルクォーツ
*粉末
ソーダライト(方ソーダ石)
真鍮
*原石
アフガニスタン産 インディゴライトトルマリン
マダガスカル産 セレスタイト
マニカラン産 クォーツ
レインボームーンストーン
パイライト
*箔
金箔
ベージュの紐をお付けいたします。
お手持ちのネックレスチェーンにお通しいただくのもオススメです。
サイズ
✳約58×17×17㎜
✳12.5g
このペンダントトップのテーマは青です。青というと様々な石が思い浮かぶかと思いますが、今回はソーダライトの粉末を用いました。
赤い部屋と青い部屋とでは、青い部屋の方がリラックスできると言われているように、青色は沈静の作用があります。過去のトラウマからパニックになったり、感情が溢れだして辛い時、身に着けるのも良いと思います。
また、このペンダントをつくるにあたって、必ずシラーの現れる石を封入しようと考えていました。ペンダントを傾けた時に、キラリと現れるレインボームーンストーンのシラーは、宇宙の星雲のような神秘的な感じがします。また、底面へ加えたパイライトも星々のように輝きます。このように、今まで制作してきたペンダントがグラウディング重視だったのに対して、今回は天から降ってくる直感を受け止めるアンテナ、というテーマにしたかったからです。
知性的な直観だけでなく、上から降ってくる直感も大事だと思うのです。日々の些細なシーンで、誰もが何気なしにそれを感じ取っています。受け取る情報を冷静に選んで、自分自身が生きやすい方向へ向かうことができますように。
こだわり
★使用している石は、2つとして存在しないもの。同じ種類の石でも、色合い・結晶の形状・大きさなどが異なる事から、厳選して選んでいます。特に、芯となる水晶は、アーカンソー州産の透明度が高く美しいニードルクォーツを使用しています。水晶には、オルゴナイトの特徴の1つであるコイルを巻いており、その姿がさりげなく露出するよう石の配置を考えて制作しています。
★本物の金箔・銀箔を使用しました。クリスマスのオーナメントのような神聖さがあり、ほどよく輝きます。秘めた内容は誰にも知られず身に付けていただけます。
★内部の密度を高める為、石の粉末を封入しました。真鍮の粉と混ざり合いながら、中央の水晶を取り巻く役割も果たしてくれています。
★先端はとろみのある形状に仕上げている為、素肌に触れても痛くありません。また、この形状からペンデュラムとしてもご使用いただけます。
※小さな穴があいていたり、細かな気泡が入っている部分があります。
ツイッターで制作過程などつぶやいています→@kouseki2016