いざという時の強い味方!
ピンを引っ張るだけで大きな音が鳴り響く
イニシャル入りの防犯ブザーが出来上がりました♪
親子で描いた、カラフルでアートな恐竜さんたち。
こちらは黒色バージョンになります。
*ご入学の準備に
*ランドセルに
*手提げバッグに付けても◎
*お子さまだけでなく、大人の方へ
お散歩の時にも身につけておくと安心です
::: 商品特徴 :::
■大音量120dbの防犯ブザー
防犯ブザーの音量はパトカーのサイレン音の110db程度にも引けをとらない大音量の120db。
本体にセットされたリングを引き抜くことで素早く音が鳴り、
カバンやランドセルに取り付けていれば万が一の時でも
リングを引っ張るだけで危険から身を守ります。
■ピンを戻せば音が止まります
本体のピンが外れてしまった場合でも安心して使える、
ピンを挿し戻せば音は鳴り止む設計。
小さなお子様でも安心してご使用いただける防犯ブザーです。
■電池交換タイプで何度でも使用が可能
電池交換の際は「リチウム電池CR2016(3V)× 2個」
または「リチウム電池CR2032(3V)× 1個 」をご使用ください。
(電池の厚みが違いますが、どちらでも駆動します。)
::: 発送・梱包について :::
・こちらは受注生産となり、工場より直接発送いたします。
ご注文をいただいてから7日前後(土日祝日を除く)で発送となります。
(発送日とご到着日は異なりますので、ご注意ください)
・パウチに入れた状態でのお届けとなります。
::: ラッピングサービス :::
お客様ご自身でラッピングをしていただけるセットをご用意いたしました。
選択ボタンよりご希望のセットをお選びください。
こちらは工場直送品となり、お客様ご自身でのラッピングをお願いいたします。
※表示価格は送料込みの金額となっております
《 仕様 》
素材:ABS
サイズ:42×33×14.5mm
側面・裏面の色:白
附属品:
「リチウム電池CR2016(3V)× 2個」
または「リチウム電池CR2032(3V)× 1個 」
(厚みの違う電池となり、入荷の時期によって異なります。ご了承くださいませ)
いざという時の強い味方!
ピンを引っ張るだけで大きな音が鳴り響く
イニシャル入りの防犯ブザーが出来上がりました♪
親子で描いた、カラフルでアートな恐竜さんたち。
こちらは黒色バージョンになります。
*ご入学の準備に
*ランドセルに
*手提げバッグに付けても◎
*お子さまだけでなく、大人の方へ
お散歩の時にも身につけておくと安心です
::: 商品特徴 :::
■大音量120dbの防犯ブザー
防犯ブザーの音量はパトカーのサイレン音の110db程度にも引けをとらない大音量の120db。
本体にセットされたリングを引き抜くことで素早く音が鳴り、
カバンやランドセルに取り付けていれば万が一の時でも
リングを引っ張るだけで危険から身を守ります。
■ピンを戻せば音が止まります
本体のピンが外れてしまった場合でも安心して使える、
ピンを挿し戻せば音は鳴り止む設計。
小さなお子様でも安心してご使用いただける防犯ブザーです。
■電池交換タイプで何度でも使用が可能
電池交換の際は「リチウム電池CR2016(3V)× 2個」
または「リチウム電池CR2032(3V)× 1個 」をご使用ください。
(電池の厚みが違いますが、どちらでも駆動します。)
::: 発送・梱包について :::
・こちらは受注生産となり、工場より直接発送いたします。
ご注文をいただいてから7日前後(土日祝日を除く)で発送となります。
(発送日とご到着日は異なりますので、ご注意ください)
・パウチに入れた状態でのお届けとなります。
::: ラッピングサービス :::
お客様ご自身でラッピングをしていただけるセットをご用意いたしました。
選択ボタンよりご希望のセットをお選びください。
こちらは工場直送品となり、お客様ご自身でのラッピングをお願いいたします。
※表示価格は送料込みの金額となっております
《 仕様 》
素材:ABS
サイズ:42×33×14.5mm
側面・裏面の色:白
附属品:
「リチウム電池CR2016(3V)× 2個」
または「リチウム電池CR2032(3V)× 1個 」
(厚みの違う電池となり、入荷の時期によって異なります。ご了承くださいませ)
サイズ
42×33×14.5mm
発送までの目安
7日
購入の際の注意点
[お色味について]
ご覧になるモニターの環境や、写真の光の当たり方によって
実物のお色味と異なって見えることがございます。
なるべく誤差のないように調整しておりますが、予めご了承くださいませ。
[お取り扱い上のご注意]
・製品が正常に動作するように、電気量を定期的に確認してください。
・アラーム音が鳴らない、もしくは音量が弱くなったら、電池の電力を確認しバッテリーを交換してください。
・電池を取り付ける際は、アラームが誤って鳴らないように、ストッパーが挿入されているかどうかを確認してください。
・正面から見て溝は印刷されますが、溝側面は印刷されません。
・落下防止や紛失がご心配の方は「ボールチェーンカバー」をご使用いただくことをおすすめいたします。