太陽の女神、天照大神(アマテラスオオミカミ)。その力強さと、生命を育む母性をイメージしてネックレスを作りました。
「太陽の石」サンストーン。角度によって変化する輝きは、キラキラと音が聴こえてきそうなほど美しいです。
サンストーンの右隣には、陽光のしずくのようなシトリン3粒と、グレナデンクオーツ(右端)を並べました。
シトリンも、グレナデンクオーツも、「自分らしく」と励ましてくれる石です。
サンストーンの左隣には、小さな炎のようなカーネリアン、オレンジガーネット。
左端の柔らかいオレンジ色の石は、小粒サンストーン。
小粒サンストーンは、トップの大粒サンストーンとは雰囲気が異なり、細かな輝きが砂金のようにキラキラするタイプになります。
長さ調節できるアジャスターには、ゴールドルチルクオーツを付けました。
金針(ゴールドルチル)が含有される水晶で、「石の王様」ともいわれます。
チェーン(真鍮) 約38cm
長さ調節アジャスター 約3cm
★ラッピングについて
天照大神についての文章と天然石の紹介を書いた、小さな本にお入れします(無料)。
★天然石について
石の形状や大きさ、色味は写真とは異なることがありますが、ひとつとして同じものがない天然石の味わいと思って頂けると幸いです。また、天然のクラックやキズが見られる石がありますことをご了承ください。
~天然石の紹介~
◆ゴールドルチルクーツ
ルチルクオーツとは、針状に結晶した金紅石やトルマリンなどを内包した水晶を指します。なかでも金針が入ったものをゴールドルチルクオーツといい、「石の王様」と呼ばれています。
ゴールドルチルの金針には、結晶の外へ出ていこうとするかのような伸びやかさがあります。輝きに迷いがなく、自分の信じた道を前進していく力強さを感じます。困難に直面しても顔を上げ、その先にある光だけを見据えて乗りこえていけるような明るさ、心の強さを与えてくれる石です。
◆サンストーン
名前のとおり、太陽の輝きをそのまま閉じこめたような美しい石です。といってもギラギラした灼熱感はなく、燦々と降りそそぐ温かい陽射しのような、柔らかく優しい石です。生命力や生きる喜びをもたらすといわれ、自尊心や自信を取り戻させてくれます。陽だまりのように安心感と希望を与えてくれる、陽気で頼もしい石です。
◆オレンジガーネット
ガーネットは血液に力を与えて、生命力を吹き込み、冬から春に変わるような前向きな変化を人生にもたらすといわれています。努力している人をしっかり支えてくれる頼もしい石で、くじけそうな時も自分が本来持っている強さを思い出させてくれます。
オレンジガーネットの色味はマンガンによるもので、鉱物的にはヘソナイトガーネットと呼ばれています。いつも明るく味方してくれるような石で、人生にポジティブな楽しみをもたらしてくれます。
◆カーネリアン
明るい元気をくれる石で、眺めていると、心に小さな火が灯ったような気がしてきます。カーネリアンとは、赤いカルセドニーやアゲート(めのう)を指し、潜晶質石英特有の明るい透明感、軽やかな躍動感をもちます。元気な朱色から、心からの笑い声が聴こえてくるような石です。
明るい歓びに満ちた石で、自分自身の新たな長所の発見や、人・物事との新しい出会いなど、さまざまな可能性を広げてくれるといわれています。
◆シトリン
柔らかな太陽の光のような石で、日光浴をしているときの体に染みいる温かさを放つ石です。「自分らしく」と元気づけてくれ、心に明るく朗らかな光をもたらしてくれます。瞬間々々の充実感や満足感、無理のない自分らしさや自信、問題を乗りこえ前進していく勇気を与えてくれます。
◆グレナデンクオーツ
ピンクエピドートは、苺のつぶつぶに似た内包物を含むことから、「アフリカンストロベリークオーツ」「グレナデンクオーツ」と呼ばれることもあります。しかし、ストロベリークオーツとは違い、ふんわりした可愛らしさではなく、しっかりした力強さがあります。インクルージョン(内包物)の色も、ピンクではなく濃い赤やワイン色で、凛とした女性らしさを感じる石です。過去の執着を手放すことで心身を癒し、寛容さと自分らしさを大切にできるよう促してくれます。
太陽の女神、天照大神(アマテラスオオミカミ)。その力強さと、生命を育む母性をイメージしてネックレスを作りました。
「太陽の石」サンストーン。角度によって変化する輝きは、キラキラと音が聴こえてきそうなほど美しいです。
サンストーンの右隣には、陽光のしずくのようなシトリン3粒と、グレナデンクオーツ(右端)を並べました。
シトリンも、グレナデンクオーツも、「自分らしく」と励ましてくれる石です。
サンストーンの左隣には、小さな炎のようなカーネリアン、オレンジガーネット。
左端の柔らかいオレンジ色の石は、小粒サンストーン。
小粒サンストーンは、トップの大粒サンストーンとは雰囲気が異なり、細かな輝きが砂金のようにキラキラするタイプになります。
長さ調節できるアジャスターには、ゴールドルチルクオーツを付けました。
金針(ゴールドルチル)が含有される水晶で、「石の王様」ともいわれます。
チェーン(真鍮) 約38cm
長さ調節アジャスター 約3cm
★ラッピングについて
天照大神についての文章と天然石の紹介を書いた、小さな本にお入れします(無料)。
★天然石について
石の形状や大きさ、色味は写真とは異なることがありますが、ひとつとして同じものがない天然石の味わいと思って頂けると幸いです。また、天然のクラックやキズが見られる石がありますことをご了承ください。
~天然石の紹介~
◆ゴールドルチルクーツ
ルチルクオーツとは、針状に結晶した金紅石やトルマリンなどを内包した水晶を指します。なかでも金針が入ったものをゴールドルチルクオーツといい、「石の王様」と呼ばれています。
ゴールドルチルの金針には、結晶の外へ出ていこうとするかのような伸びやかさがあります。輝きに迷いがなく、自分の信じた道を前進していく力強さを感じます。困難に直面しても顔を上げ、その先にある光だけを見据えて乗りこえていけるような明るさ、心の強さを与えてくれる石です。
◆サンストーン
名前のとおり、太陽の輝きをそのまま閉じこめたような美しい石です。といってもギラギラした灼熱感はなく、燦々と降りそそぐ温かい陽射しのような、柔らかく優しい石です。生命力や生きる喜びをもたらすといわれ、自尊心や自信を取り戻させてくれます。陽だまりのように安心感と希望を与えてくれる、陽気で頼もしい石です。
◆オレンジガーネット
ガーネットは血液に力を与えて、生命力を吹き込み、冬から春に変わるような前向きな変化を人生にもたらすといわれています。努力している人をしっかり支えてくれる頼もしい石で、くじけそうな時も自分が本来持っている強さを思い出させてくれます。
オレンジガーネットの色味はマンガンによるもので、鉱物的にはヘソナイトガーネットと呼ばれています。いつも明るく味方してくれるような石で、人生にポジティブな楽しみをもたらしてくれます。
◆カーネリアン
明るい元気をくれる石で、眺めていると、心に小さな火が灯ったような気がしてきます。カーネリアンとは、赤いカルセドニーやアゲート(めのう)を指し、潜晶質石英特有の明るい透明感、軽やかな躍動感をもちます。元気な朱色から、心からの笑い声が聴こえてくるような石です。
明るい歓びに満ちた石で、自分自身の新たな長所の発見や、人・物事との新しい出会いなど、さまざまな可能性を広げてくれるといわれています。
◆シトリン
柔らかな太陽の光のような石で、日光浴をしているときの体に染みいる温かさを放つ石です。「自分らしく」と元気づけてくれ、心に明るく朗らかな光をもたらしてくれます。瞬間々々の充実感や満足感、無理のない自分らしさや自信、問題を乗りこえ前進していく勇気を与えてくれます。
◆グレナデンクオーツ
ピンクエピドートは、苺のつぶつぶに似た内包物を含むことから、「アフリカンストロベリークオーツ」「グレナデンクオーツ」と呼ばれることもあります。しかし、ストロベリークオーツとは違い、ふんわりした可愛らしさではなく、しっかりした力強さがあります。インクルージョン(内包物)の色も、ピンクではなく濃い赤やワイン色で、凛とした女性らしさを感じる石です。過去の執着を手放すことで心身を癒し、寛容さと自分らしさを大切にできるよう促してくれます。