ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

日本産あこや 無調色真珠すくい

28
※ 販売をお休みさせていただいております。
こちらのページは「無調色」という一般的に広く知られる「調色」という加工をした白やピンクのような真珠とは加工方法が異なる真珠です。 真珠加工の流れ 浜揚げ→選別→穴あけ→前処理→調色というのが一般的で、普段よく目にする真珠はほとんどが「調色処理」という加工がされていてそれについてわざわざ言及している方は少ないです。 この真珠すくいは加工方法が調色処理をしていない「無調色」で、コマーシャルワードとしては「ナチュラルホワイト」という表現をされることがあります。 ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー 一昨年よりBASEネットショップや Twitterにて販売を始めた「真珠すくい」。 ありがたいことに再販に再販となり 昨年は毎月のように「○月分〜」と 販売させていただいておりました。 minnneさんでも販売の予定がありますか?と 聞かれることが増えてきたのでこちらでも作家さんや ハンドメイドが好きな方のお手元に届くことを 願って出品させていただきました! ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー ◯ 真珠すくいに入っている真珠は全て日本産です。 ◯ ネックレスの連組み作業中に職人さんがハネる真珠を集めたセットになります。 ◯ 形がいびつなバロックパールや真珠のどこかが破れていたり、真珠層が見えていたり、白い斑点があったりカスレが見受けられたりする真珠はそれだけでも個性ですが製品ラインには適合できず「ハネ珠」として長年陽の目を見ないことからこの商品は誕生しました。 ◯ 真珠すくいは木製のスプーンを使用し、お客様が希望される回数分をすくって透明のOPP袋に入れて簡易包装でお届けします。 ◯ およそ平均で40珠入ります。 ◯ 写真2枚目が真珠すくい一口分の例です。 ◯ サイズは7mm〜9mmまでさまざまな真珠が入ります(スプーンですくってサッと袋に入れる流れ作業ですので絶対にそのサイズが入るというわけではありません)。 ◯ あこや真珠の器には1000珠以上の真珠が入っているので、一つ一つの個性をご紹介するのは難しいのですが「こんな真珠がお手元に届きます」というのを写真でピックアップしました(写真3〜6枚目)。 ◯ 基本的にほとんどの真珠は両穴が開いており、穴の直径は約0.6〜0.7mmです。 ◯ 商品写真はデスクライトの下で撮影しております。閲覧されている環境によっては見え方に差があるかもしれませんが明るさなどのライティング調整はしておらず、トリミングのみです。 ◯ 「パトラ」と称される真珠のような穴の開け方をしてある真珠や、片穴しか開いていない真珠が入っている可能性があります(写真7枚目)。 ◯ 真珠の穴の中に不純物が入っていることがありますので、お裁縫の針などを用いてお客さま自身で取り除いてください。 ◯ 日時指定いただくことがありますが、承ることができません。クリックポストでしか発送していないので送料もお安くさせていただいております。 ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー BASEネットショップでも販売しておりますが、手数料が異なるので販売価格を変えております。 作家の方や個人の方からの仕入れ相談も受け付けております。その際にはあこやだけでなく、母貝種問わずサイズや希望される価格帯と共にお問合せください。 東京方面や各種イベント出展も精力的に行なっています。 ここまで読んでいただき誠にありがとうございました! Twitter @sennichikou1010
こちらのページは「無調色」という一般的に広く知られる「調色」という加工をした白やピンクのような真珠とは加工方法が異なる真珠です。 真珠加工の流れ 浜揚げ→選別→穴あけ→前処理→調色というのが一般的で、普段よく目にする真珠はほとんどが「調色処理」という加工がされていてそれについてわざわざ言及している方は少ないです。 この真珠すくいは加工方法が調色処理をしていない「無調色」で、コマーシャルワードとしては「ナチュラルホワイト」という表現をされることがあります。 ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー 一昨年よりBASEネットショップや Twitterにて販売を始めた「真珠すくい」。 ありがたいことに再販に再販となり 昨年は毎月のように「○月分〜」と 販売させていただいておりました。 minnneさんでも販売の予定がありますか?と 聞かれることが増えてきたのでこちらでも作家さんや ハンドメイドが好きな方のお手元に届くことを 願って出品させていただきました! ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー ◯ 真珠すくいに入っている真珠は全て日本産です。 ◯ ネックレスの連組み作業中に職人さんがハネる真珠を集めたセットになります。 ◯ 形がいびつなバロックパールや真珠のどこかが破れていたり、真珠層が見えていたり、白い斑点があったりカスレが見受けられたりする真珠はそれだけでも個性ですが製品ラインには適合できず「ハネ珠」として長年陽の目を見ないことからこの商品は誕生しました。 ◯ 真珠すくいは木製のスプーンを使用し、お客様が希望される回数分をすくって透明のOPP袋に入れて簡易包装でお届けします。 ◯ およそ平均で40珠入ります。 ◯ 写真2枚目が真珠すくい一口分の例です。 ◯ サイズは7mm〜9mmまでさまざまな真珠が入ります(スプーンですくってサッと袋に入れる流れ作業ですので絶対にそのサイズが入るというわけではありません)。 ◯ あこや真珠の器には1000珠以上の真珠が入っているので、一つ一つの個性をご紹介するのは難しいのですが「こんな真珠がお手元に届きます」というのを写真でピックアップしました(写真3〜6枚目)。 ◯ 基本的にほとんどの真珠は両穴が開いており、穴の直径は約0.6〜0.7mmです。 ◯ 商品写真はデスクライトの下で撮影しております。閲覧されている環境によっては見え方に差があるかもしれませんが明るさなどのライティング調整はしておらず、トリミングのみです。 ◯ 「パトラ」と称される真珠のような穴の開け方をしてある真珠や、片穴しか開いていない真珠が入っている可能性があります(写真7枚目)。 ◯ 真珠の穴の中に不純物が入っていることがありますので、お裁縫の針などを用いてお客さま自身で取り除いてください。 ◯ 日時指定いただくことがありますが、承ることができません。クリックポストでしか発送していないので送料もお安くさせていただいております。 ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー…ー BASEネットショップでも販売しておりますが、手数料が異なるので販売価格を変えております。 作家の方や個人の方からの仕入れ相談も受け付けております。その際にはあこやだけでなく、母貝種問わずサイズや希望される価格帯と共にお問合せください。 東京方面や各種イベント出展も精力的に行なっています。 ここまで読んでいただき誠にありがとうございました! Twitter @sennichikou1010
  • 作品画像

    日本産あこや 真珠すくい

    作家・ブランドのレビュー 星5
    迅速なご対応ありがとうございました。 お値段相応なのかな?という感じです。 説明されている通りハゲや色ムラ、凹凸があります。 ありがとうございました。
    2023年7月29日
    by sirakumoas
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年7月29日 by sirakumoas

    迅速なご対応ありがとうございました。 お値段相応なのかな?という感じです。 説明されている通りハゲや色ムラ、凹凸があります。 ありがとうございました。

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る