北海道の花として知られてる「エンレイソウ」がモチーフになっています。
エンレイソウ(延齢草)の花言葉は「奥ゆかしい美しさ」と「叡智」だそうです。
ぜひとも、どちらも身に着けたいものです^^
お花の色は白、ピンク、うす紫があります。
気に入ったお色をどうぞ♪
★ひとつひとつ手作りしています。
★緋色や鉄粉が出ているものもあり、それぞれに個性があります。
緋色・・・釉薬が掛かっていない所で、素地 (きじ)に含まれる鉄分が、赤く発色した部分
北海道の花として知られてる「エンレイソウ」がモチーフになっています。
エンレイソウ(延齢草)の花言葉は「奥ゆかしい美しさ」と「叡智」だそうです。
ぜひとも、どちらも身に着けたいものです^^
お花の色は白、ピンク、うす紫があります。
気に入ったお色をどうぞ♪
★ひとつひとつ手作りしています。
★緋色や鉄粉が出ているものもあり、それぞれに個性があります。
緋色・・・釉薬が掛かっていない所で、素地 (きじ)に含まれる鉄分が、赤く発色した部分