無垢の銘木を材料にしたキーホルダーです。 (no.167)
黒檀の中で黒と茶の縞模様のあるものを縞黒檀(シマコクタン)とよんでいます。
唐木細工や仏壇などに使われる銘木です。
比重が1より大きく重く硬い材です。油分はほとんど無いが表面は緻密でツルッとした仕上がりになります。
この特徴的な木の表情を表現するために直方体(四角柱)の形にしました。先端部を凸形にカットして、ここに穴を開けてキーチェーンを付けています。複数のキーが下げられるように大きめのリングのナスカン付きのキーチェーンにしています。
元の木材の雰囲気をできるだけ維持できるように、かつ手垢等での汚れを最低限に抑えるために表面にはガラスコーティングを施しました。最後に手触りがよくなるようにビーズワックスを塗って仕上げています。
材料:
シマコクタン、ナスカンキーチェーン
サイズ:
木部: 長さ 72.5mm、底面 18.4X17.8mm 重さ:34g
リング:外径30mm 内径25mm ナスカン:外径 約21mm、 内径 約16mm
※ ご使用時の注意点とお手入れの仕方:
木の質感が維持できるガラスコーティング・ビーズワックス仕上げですので塗料による塗膜はありませんが汚れ難いようになっています。水濡れ・油汚れなどが付いた時は柔らかい布で乾拭きしてください。
・長期のご使用によりガラスコーティングが擦り切れてしまった場合などは、少し色味が変わりますが乾性油のエゴマ油、亜麻仁油やクルミ油等を少し含ませた柔らかい布で拭いてください。少し時間をおいて拭き取っていただけると艶・色が戻り、手触りも良くなります。
ただ、無垢材を用いていますので、本来の木材の経年変化をお楽しみいただくのもよいと思います。
無垢の銘木を材料にしたキーホルダーです。 (no.167)
黒檀の中で黒と茶の縞模様のあるものを縞黒檀(シマコクタン)とよんでいます。
唐木細工や仏壇などに使われる銘木です。
比重が1より大きく重く硬い材です。油分はほとんど無いが表面は緻密でツルッとした仕上がりになります。
この特徴的な木の表情を表現するために直方体(四角柱)の形にしました。先端部を凸形にカットして、ここに穴を開けてキーチェーンを付けています。複数のキーが下げられるように大きめのリングのナスカン付きのキーチェーンにしています。
元の木材の雰囲気をできるだけ維持できるように、かつ手垢等での汚れを最低限に抑えるために表面にはガラスコーティングを施しました。最後に手触りがよくなるようにビーズワックスを塗って仕上げています。
材料:
シマコクタン、ナスカンキーチェーン
サイズ:
木部: 長さ 72.5mm、底面 18.4X17.8mm 重さ:34g
リング:外径30mm 内径25mm ナスカン:外径 約21mm、 内径 約16mm
※ ご使用時の注意点とお手入れの仕方:
木の質感が維持できるガラスコーティング・ビーズワックス仕上げですので塗料による塗膜はありませんが汚れ難いようになっています。水濡れ・油汚れなどが付いた時は柔らかい布で乾拭きしてください。
・長期のご使用によりガラスコーティングが擦り切れてしまった場合などは、少し色味が変わりますが乾性油のエゴマ油、亜麻仁油やクルミ油等を少し含ませた柔らかい布で拭いてください。少し時間をおいて拭き取っていただけると艶・色が戻り、手触りも良くなります。
ただ、無垢材を用いていますので、本来の木材の経年変化をお楽しみいただくのもよいと思います。
サイズ
サイズ: 木部: 長さ 72.5mm、底面 18.4X17.8mm 重さ:34g リング:外径30mm 内径25mm ナスカン:外径 約21mm、 内径 約16mm
発送までの目安
5日
購入の際の注意点
※ ご使用時の注意点とお手入れの仕方:
・木の質感が維持できるガラスコーティング・ビーズワックス仕上げですので塗料による塗膜はありませんが汚れ難いようになっています。水濡れ・油汚れなどが付いた時は柔らかい布で乾拭きしてください。
・長期のご使用によりガラスコーティングが擦り切れてしまった場合などは、少し色味が変わりますが乾性油のエゴマ油、亜麻仁油やクルミ油等を少し含ませた柔らかい布で拭いてください。少し時間をおいて拭き取っていただけると艶・色が戻り、手触りも良くなります。
ただ、無垢材を用いていますので、本来の木材の経年変化をお楽しみいただくのもよいと思います。
○作者からのお願い
・作品は一つ一つ材料を吟味し手作りしています。
・自然の木を材料としているので木目や色などは一つ一つ異なります。また、基本的には手作りですので機械的な正確性や大きさを再現することが難しいことがあります。オイル処理のため写真と実物で表面の状態や色味が異なって見えることがあります。それらも手作りの風合いだと思っていただける方に購入いただければ幸いです。