羊毛フェルトコースターの動物たちをお迎えいただいた皆さまに、末永くかわいがっていただけますように☆*°
■■ご注意ください■■
・羊毛フェルトは水気に弱いので、時々風通しの良いところで陰干ししてあげてください。
・日光の紫外線は羊毛フェルトの色あせの原因となりますのでお気をつけください。
■毛羽立ってきたら…
・時間が経つと毛羽立ちや毛玉ができる場合があります。毛は引っ張らずにハサミでカットしてください。
■濡れてしまったら…
・羊毛フェルトは少量の水であれば弾く性質がありますが、多量の水分は吸収し、縮む場合があります。
・洗剤や石鹸水などで洗うと繊維が縮み、伸縮してしまいますのでオススメできません。
・また、羊毛フェルトは熱を与えると縮みます。
直射日光やドライヤーなどで急速に乾かすのではなく、柔らかいタオルなどで水気を取り、陰干しして乾燥させてください。
・水分が残っているとカビが発生してしまう場合があるので、数日間干すことをオススメします。
■ほこりが付いてしまったら…
・セロハンテープで優しく取るか、ハサミで表面をカットしてください。
羊毛フェルトコースターの動物たちをお迎えいただいた皆さまに、末永くかわいがっていただけますように☆*°
■■ご注意ください■■
・羊毛フェルトは水気に弱いので、時々風通しの良いところで陰干ししてあげてください。
・日光の紫外線は羊毛フェルトの色あせの原因となりますのでお気をつけください。
■毛羽立ってきたら…
・時間が経つと毛羽立ちや毛玉ができる場合があります。毛は引っ張らずにハサミでカットしてください。
■濡れてしまったら…
・羊毛フェルトは少量の水であれば弾く性質がありますが、多量の水分は吸収し、縮む場合があります。
・洗剤や石鹸水などで洗うと繊維が縮み、伸縮してしまいますのでオススメできません。
・また、羊毛フェルトは熱を与えると縮みます。
直射日光やドライヤーなどで急速に乾かすのではなく、柔らかいタオルなどで水気を取り、陰干しして乾燥させてください。
・水分が残っているとカビが発生してしまう場合があるので、数日間干すことをオススメします。
■ほこりが付いてしまったら…
・セロハンテープで優しく取るか、ハサミで表面をカットしてください。