この度は数ある出品作品の中から当作品をご覧頂き誠にありがとうございます。
★使用した素材★
革
-世界で二つと無い一点物の手染め作品-
本作品は、レザー作品では最もベーシックな「ヌメ革タンロー」と呼ばれるヌメ革を全て手作業で染色し、
ツヤ出し仕上げ、オイル塗布を行って制作しております。
タンローとは「タンニンなめしのローケツ染めに使用できる革」の略で、
牛革を脱色、脱脂し、素上げした生成り革の事です。
また、染色の際は染料を混色し、作品ごとに色味を変えておりますので全く同じ作品は世界に二つとありません。
染料の配合や革の状態、色の入り方によって染め上がりの色味は変わっていきます。
本作品は手作りの味をお楽しみ頂ける財布となっておりますので、是非手に取って頂ければ幸いです。
本作品で使用したヌメ革は、比較的硬めで張りがありますが使い込むうちに手に馴染み柔らかくなっていきます。
また、ヌメ革は革製品の中でも特に経年変化が強く出やすく、
経年変化により美しくツヤがかった深みのある色に変化していきます。このような特徴から「革を育てる」といった
表現があり、持ち主の使い方によって、世界で一つだけの財布に育っていきます。
糸・ファスナー
糸は、長期使用しても毛羽立ちやほつれが少なく強度が強いポリエステル製の蝋引き糸を使用し、手縫いで一針ずつ丁寧に縫い上げました。
ファスナーは作品の雰囲気に合わせてベージュを使用しております。
本作品では、通常レザークラフトで用いる平縫いではなく、半返し縫いという手法で仕上げました。
手縫いらしい個性的なステッチとなっております。
小銭入れは取り出しやすいよう、マチを付けました。
カードは10枚程度収納可能です。
★作品仕様★
サイズ
・横約12㎝ 縦約10㎝ 厚さ約1.5㎝
★ご注意★
本作品は手染めによる染色を行っておりますが、染め上がりにムラがある場合がございますので
作品の個性としてお楽しみください。
また、染料に含まれる酢酸により、新品のうちは酢のような匂いがする場合がございます。
この度は数ある出品作品の中から当作品をご覧頂き誠にありがとうございます。
★使用した素材★
革
-世界で二つと無い一点物の手染め作品-
本作品は、レザー作品では最もベーシックな「ヌメ革タンロー」と呼ばれるヌメ革を全て手作業で染色し、
ツヤ出し仕上げ、オイル塗布を行って制作しております。
タンローとは「タンニンなめしのローケツ染めに使用できる革」の略で、
牛革を脱色、脱脂し、素上げした生成り革の事です。
また、染色の際は染料を混色し、作品ごとに色味を変えておりますので全く同じ作品は世界に二つとありません。
染料の配合や革の状態、色の入り方によって染め上がりの色味は変わっていきます。
本作品は手作りの味をお楽しみ頂ける財布となっておりますので、是非手に取って頂ければ幸いです。
本作品で使用したヌメ革は、比較的硬めで張りがありますが使い込むうちに手に馴染み柔らかくなっていきます。
また、ヌメ革は革製品の中でも特に経年変化が強く出やすく、
経年変化により美しくツヤがかった深みのある色に変化していきます。このような特徴から「革を育てる」といった
表現があり、持ち主の使い方によって、世界で一つだけの財布に育っていきます。
糸・ファスナー
糸は、長期使用しても毛羽立ちやほつれが少なく強度が強いポリエステル製の蝋引き糸を使用し、手縫いで一針ずつ丁寧に縫い上げました。
ファスナーは作品の雰囲気に合わせてベージュを使用しております。
本作品では、通常レザークラフトで用いる平縫いではなく、半返し縫いという手法で仕上げました。
手縫いらしい個性的なステッチとなっております。
小銭入れは取り出しやすいよう、マチを付けました。
カードは10枚程度収納可能です。
★作品仕様★
サイズ
・横約12㎝ 縦約10㎝ 厚さ約1.5㎝
★ご注意★
本作品は手染めによる染色を行っておりますが、染め上がりにムラがある場合がございますので
作品の個性としてお楽しみください。
また、染料に含まれる酢酸により、新品のうちは酢のような匂いがする場合がございます。
サイズ
横約12㎝ 縦約10㎝ 厚さ約1.5㎝
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
本作品は裁断から縫い付け、仕上げまで全て手作業で行っております。天然素材を使用しているため革本来の傷やシワなどがあり、仕上がりには個体差がございます。不良品を除き、返品や交換はお受けできない場合がございます。あしからずご容赦下さい。
濡れたりするとシミや汚れになる場合がございます。