深い色味のブルーなイタリアンレザー使用の縦長なトートバッグです。
A4ファイルが収まるサイズです。
厚み3.5mmの厚手のコニャック色のベルトストラップは、小振りな真鍮無垢のバックルで(開口部〜ベルト折り曲げ部)23cm〜30cmの長さ調整が可能です。
本体とベルトストラップをオールド感あるピンリベットでカシメ ました。
通常の銅製のリベットに比べ強度の強い「真鍮無垢」のリベットを使用しました。
強度と意匠に拘りました。
シンプルな造りのバッグの内側に二重のポケットを設けました。
イタリアンレザーを漉いた床革を使用したポケットは、上下に深さを変えてあります。
本体に使用しました本革は、イタリアは
M.P.G Industria Conciaria 社製造の『INGRASSATO/イングラサット』のアトランティコと言う色の名前の青い革です。
名前のとおり、「大西洋」の深海のような深い色味のブルーです。
植物タンニンで鞣し、染料で染色した牛ステアショルダー革です。
厚み3.0mmで、適度な硬さと張りがある、スムースレザーです。
経年変化で光沢と色の深みが増し、味わいのある風合いとなります。
床面は着色し、樹脂加工を施し裏処理してあります。
イタリアンレザー特有の発色の良いブルーですが、深みのある色味になります。
厚くしっかりした革を育てたい‥とお考えの方にハマる革と思います。
ベルトに使用の本革は、同じくイタリアは
Lo Stivale社が製造する、キメが細かいスムースな表面のショルダー革『TENDER/テンダー』のコニャックです。
厚みがあって繊維も詰まっているのでコシがあり、しっかりオイルが効いているので重厚でもっちりとした印象の革です。
こちらも植物タンニン鞣しで染料仕上げ、バケッタ製法によりオイルがしっかり入った革なので、使い込むほどに味わい深い色に変化し、自然な艶が出て来る、経年変化(エイジング)を愉しんでいただける革です。
硬めのしっかりと張りのあるイタリアンレザーをキャメル色のロウ引き糸で手縫いし、長方形の本体に間口の楕円形や角の丸みが印象的なオールハンドメイドの作品です。
深い色味のブルーなイタリアンレザー使用の縦長なトートバッグです。
A4ファイルが収まるサイズです。
厚み3.5mmの厚手のコニャック色のベルトストラップは、小振りな真鍮無垢のバックルで(開口部〜ベルト折り曲げ部)23cm〜30cmの長さ調整が可能です。
本体とベルトストラップをオールド感あるピンリベットでカシメ ました。
通常の銅製のリベットに比べ強度の強い「真鍮無垢」のリベットを使用しました。
強度と意匠に拘りました。
シンプルな造りのバッグの内側に二重のポケットを設けました。
イタリアンレザーを漉いた床革を使用したポケットは、上下に深さを変えてあります。
本体に使用しました本革は、イタリアは
M.P.G Industria Conciaria 社製造の『INGRASSATO/イングラサット』のアトランティコと言う色の名前の青い革です。
名前のとおり、「大西洋」の深海のような深い色味のブルーです。
植物タンニンで鞣し、染料で染色した牛ステアショルダー革です。
厚み3.0mmで、適度な硬さと張りがある、スムースレザーです。
経年変化で光沢と色の深みが増し、味わいのある風合いとなります。
床面は着色し、樹脂加工を施し裏処理してあります。
イタリアンレザー特有の発色の良いブルーですが、深みのある色味になります。
厚くしっかりした革を育てたい‥とお考えの方にハマる革と思います。
ベルトに使用の本革は、同じくイタリアは
Lo Stivale社が製造する、キメが細かいスムースな表面のショルダー革『TENDER/テンダー』のコニャックです。
厚みがあって繊維も詰まっているのでコシがあり、しっかりオイルが効いているので重厚でもっちりとした印象の革です。
こちらも植物タンニン鞣しで染料仕上げ、バケッタ製法によりオイルがしっかり入った革なので、使い込むほどに味わい深い色に変化し、自然な艶が出て来る、経年変化(エイジング)を愉しんでいただける革です。
硬めのしっかりと張りのあるイタリアンレザーをキャメル色のロウ引き糸で手縫いし、長方形の本体に間口の楕円形や角の丸みが印象的なオールハンドメイドの作品です。