アロエの中で世界最小といわれている極小のアロエ、アロエ・ディスコイングシーです!
成株になってもほとんど大きさが変わらない希少種です。
直径5~7cm程のロゼットが群生します。
可愛い子株もでてきています!
◆育て方◆
一年を通して明るい場所で日に当てたほうが株が丈夫になります。
筆耕が不足すると株が細くなり、下のほうの葉から枯れていきます。
寒さは少し苦手で5℃程度まで耐えます、この温度を下回る時期は室内に入れてあげましょう。
多湿は苦手なので乾燥気味に育ててあげましょう。冬は月に1~2回の水やり程度で大丈夫です
アロエの中で世界最小といわれている極小のアロエ、アロエ・ディスコイングシーです!
成株になってもほとんど大きさが変わらない希少種です。
直径5~7cm程のロゼットが群生します。
可愛い子株もでてきています!
◆育て方◆
一年を通して明るい場所で日に当てたほうが株が丈夫になります。
筆耕が不足すると株が細くなり、下のほうの葉から枯れていきます。
寒さは少し苦手で5℃程度まで耐えます、この温度を下回る時期は室内に入れてあげましょう。
多湿は苦手なので乾燥気味に育ててあげましょう。冬は月に1~2回の水やり程度で大丈夫です