たくさんの中からご覧頂きましてありがとうございます。
浜辺の石や砂と一緒に波に揉まれて長い年月をかけて磨りガラスの様になった瓶のかけらシーグラス。
近くの浜辺で取れた天然のシーグラス、削れは良い大粒ですが、欠け、凹みがある物もあります。
サイズは500円玉を参考にして下さい。
アクセサリーパーツやクラフト作品や工作の材料としてまた、硝子の器に入れてお部屋のインテリアとしていかがでしょうか。写真8枚目~10枚目は裏側を撮影しています。
シーグラスは採取後塩素系の漂白剤に浸して消毒し、流水で洗い天日干しした後アロマバームで艶だししています。必要ない方は中性洗剤で洗うか、塩素系漂白剤に浸すと油分はとれます。
天然のシーグラスには、中に気泡が入っていたり欠け、凹みがあったりします。ご理解頂ける方の購入よろしくお願いします。
※写真の中の小物類は付属しません。
たくさんの中からご覧頂きましてありがとうございます。
浜辺の石や砂と一緒に波に揉まれて長い年月をかけて磨りガラスの様になった瓶のかけらシーグラス。
近くの浜辺で取れた天然のシーグラス、削れは良い大粒ですが、欠け、凹みがある物もあります。
サイズは500円玉を参考にして下さい。
アクセサリーパーツやクラフト作品や工作の材料としてまた、硝子の器に入れてお部屋のインテリアとしていかがでしょうか。写真8枚目~10枚目は裏側を撮影しています。
シーグラスは採取後塩素系の漂白剤に浸して消毒し、流水で洗い天日干しした後アロマバームで艶だししています。必要ない方は中性洗剤で洗うか、塩素系漂白剤に浸すと油分はとれます。
天然のシーグラスには、中に気泡が入っていたり欠け、凹みがあったりします。ご理解頂ける方の購入よろしくお願いします。
※写真の中の小物類は付属しません。