ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

観世音菩薩 2022祈

58,000
残り1
0
観音様ははとても沢山のお名前を持っていらっしゃいます。観世音菩薩、観自在菩薩、観世自在菩薩、施無畏大士、光世音等々と呼ばれていますが、皆さんがよくご存知のお名前は観音教と言うお経に出てくる「観世音菩薩」般若心経に出てくる「観自在菩薩」と言う呼び名でしょう。それにもう一つ、観音像の印を説明する時によく言われる「施無畏大士」でしょうか。 ここでこれら観音様の呼び名についてお話ししましょう。 先ず、観自在菩薩と言う呼び名について説明します。私達が観音様を拝む時「南無大慈大悲観世音菩薩」とお称えしますが、これは慈悲行を通して仏様(如来)の位に上ろうとして修業を続けておられますが、この修業の功徳で10自在の力を獲得されています。 その10自在とは1,寿自在、2,心自在、3,財自在、4,業自在、5,生自在、6,勝解自在、7,願自在、8,神力自在、9,智自在、10,法自在の10で、観音様は自分の心を自由自在にコントロールし、世間の在りようを在りのままに観察し判断出来る知恵を持って衆生を導いて下さるところから「観自在菩薩」と呼ばれるように成ったと云われています。 次に、観世音菩薩と言うお名前ですが、先に話しました大慈大悲のお心で私達凡夫を哀れみ、私達が発する救いを声を見、即座に救いの手を差し伸べ、苦厄を救って下さる所から、世の音を観る菩薩、観世音菩薩と呼ばれるようになったを云われています。 次に施無畏大士と云うお名前は観音様の右手の印相からとられた呼び名です。観音様は右手の掌を私達の向けておられますが、この手の印を施無畏の印と呼んでいます。 これは観音様が掌を私達に向けて、怖れ戦きがあればいつでも救ってやるぞ、と示して下さっている処から、怖れ無きを施す菩薩「施無畏大士」と呼ばれるようになりました。 インドではアバロキティソワカと呼ばれ、日本語に直訳すると観世自在菩薩となります。観音様は私達が住むこの娑婆世界に住み、私達凡夫の様々な厄災・不安恐怖を取り除き、幸運を授けて下さいます。 ではどうして観音様はこんなにお優しいのでしょう?。 1,観音様は如来(完全な悟りを得た人)になる為に厳しい修業を積んでおられる方です。如来になるには大変長い年月と厳しく辛い様々な修業を必要としますが、そんな修業の中で特に慈悲行を中心に行を積み、慈悲行即ち衆生済度の功徳によって如来の位に到達したい。との請願を立てておられるからです。悲華経に観音様の請願を「私が菩薩の修業をしている間、衆生が私の名前を呼び、助けを求めるならば、天耳・天眼を持ってその衆生の苦しみを救うなり。若しそれが叶わぬ時には、私は決して如来の位に昇らない。」と記されています。 2,十一面観音神呪経には観音様の御請願を「観音はお釈迦様に申し上げた。私の心に十一面心呪があります。 ⓵、総ての衆生を救わんがた為に。 ⓶、総ての衆生を導き、善行を念じさせんが為に。 ⓷、一切の衆生の苦厄を取り去らんがために。 ⓸、一切の病を取り除かんが為に。 ⓹、一切の厄災、悪夢を取り除かんが為に。 ⓺、一切の不慮の死を取り除かんが為に。 ⓻、一切の悪心者の心を除き、悔悟さる為に。 ⓼、一切の悪鬼、鬼神の厄難を除き、起こらないように。 こうした 観音様の請願によって私達は観音様のお名前をお称えすることによって、多くの災いや悲しみ、不幸を取り去って下さるのです。 観音様のお救いを戴き、お導きを頂戴する私達は観音様お優しいお心に適うよう自分自身の心を磨き、布施行に励んで観音様のお心に少しでも近づくよう努力したいものです。 国産天然石 新潟産上質ジャスパー サイズは約4×3cm 金具は純正シルバー925 刻印あり 長さ約45cm
観音様ははとても沢山のお名前を持っていらっしゃいます。観世音菩薩、観自在菩薩、観世自在菩薩、施無畏大士、光世音等々と呼ばれていますが、皆さんがよくご存知のお名前は観音教と言うお経に出てくる「観世音菩薩」般若心経に出てくる「観自在菩薩」と言う呼び名でしょう。それにもう一つ、観音像の印を説明する時によく言われる「施無畏大士」でしょうか。 ここでこれら観音様の呼び名についてお話ししましょう。 先ず、観自在菩薩と言う呼び名について説明します。私達が観音様を拝む時「南無大慈大悲観世音菩薩」とお称えしますが、これは慈悲行を通して仏様(如来)の位に上ろうとして修業を続けておられますが、この修業の功徳で10自在の力を獲得されています。 その10自在とは1,寿自在、2,心自在、3,財自在、4,業自在、5,生自在、6,勝解自在、7,願自在、8,神力自在、9,智自在、10,法自在の10で、観音様は自分の心を自由自在にコントロールし、世間の在りようを在りのままに観察し判断出来る知恵を持って衆生を導いて下さるところから「観自在菩薩」と呼ばれるように成ったと云われています。 次に、観世音菩薩と言うお名前ですが、先に話しました大慈大悲のお心で私達凡夫を哀れみ、私達が発する救いを声を見、即座に救いの手を差し伸べ、苦厄を救って下さる所から、世の音を観る菩薩、観世音菩薩と呼ばれるようになったを云われています。 次に施無畏大士と云うお名前は観音様の右手の印相からとられた呼び名です。観音様は右手の掌を私達の向けておられますが、この手の印を施無畏の印と呼んでいます。 これは観音様が掌を私達に向けて、怖れ戦きがあればいつでも救ってやるぞ、と示して下さっている処から、怖れ無きを施す菩薩「施無畏大士」と呼ばれるようになりました。 インドではアバロキティソワカと呼ばれ、日本語に直訳すると観世自在菩薩となります。観音様は私達が住むこの娑婆世界に住み、私達凡夫の様々な厄災・不安恐怖を取り除き、幸運を授けて下さいます。 ではどうして観音様はこんなにお優しいのでしょう?。 1,観音様は如来(完全な悟りを得た人)になる為に厳しい修業を積んでおられる方です。如来になるには大変長い年月と厳しく辛い様々な修業を必要としますが、そんな修業の中で特に慈悲行を中心に行を積み、慈悲行即ち衆生済度の功徳によって如来の位に到達したい。との請願を立てておられるからです。悲華経に観音様の請願を「私が菩薩の修業をしている間、衆生が私の名前を呼び、助けを求めるならば、天耳・天眼を持ってその衆生の苦しみを救うなり。若しそれが叶わぬ時には、私は決して如来の位に昇らない。」と記されています。 2,十一面観音神呪経には観音様の御請願を「観音はお釈迦様に申し上げた。私の心に十一面心呪があります。 ⓵、総ての衆生を救わんがた為に。 ⓶、総ての衆生を導き、善行を念じさせんが為に。 ⓷、一切の衆生の苦厄を取り去らんがために。 ⓸、一切の病を取り除かんが為に。 ⓹、一切の厄災、悪夢を取り除かんが為に。 ⓺、一切の不慮の死を取り除かんが為に。 ⓻、一切の悪心者の心を除き、悔悟さる為に。 ⓼、一切の悪鬼、鬼神の厄難を除き、起こらないように。 こうした 観音様の請願によって私達は観音様のお名前をお称えすることによって、多くの災いや悲しみ、不幸を取り去って下さるのです。 観音様のお救いを戴き、お導きを頂戴する私達は観音様お優しいお心に適うよう自分自身の心を磨き、布施行に励んで観音様のお心に少しでも近づくよう努力したいものです。 国産天然石 新潟産上質ジャスパー サイズは約4×3cm 金具は純正シルバー925 刻印あり 長さ約45cm

サイズ

約4×3cm

発送までの目安

2日

配送方法・送料

指定なし
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

金属アレルギーには個人差がございます。全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 2021年9月1日、地元新潟県阿賀野市で天然石ギャラリーオープンにつき 店頭でも僕の作品売るようになったので お気に召した作品がすでに売れた可能性が生じますので、 お買い上げ前に 一度ご連絡お願いいたします‼︎ 在庫確認させてください‼︎ よろしくお願いします‼️ tohzinでは、天然石を使用した作品を販売しております。 すべての作品において、デザインから原石の切断、手彫り、研磨など あらゆる工程を一人の職人が手作業で製作しております。 当工房では、天然石を使用し、一点一点丁寧にお作りしております *手作りの為、商品には個体差がございます。 *自然の天然石由来の特徴がございます。 *天然石は種類により、衝撃に弱いものもございます。落としたりなど扱い方ご注意下さい *革ひもや金属メッキを使用した商品は、水などで濡れた状態で 使用された場合、変色、色落ち等が生じる事がございます。 雨や汗など、使用時にはご注意ください。 *金属パーツを使用している商品もございます。金属アレルギーの方はご注意ください。
  • 作品画像

    予約済み 神獣石敢當 新潟青岩

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ただの石に非ず。 玄関に置きました。 石敢當は土産品で知ってたんですが、この作品は全く違うと分かります。当たり前ですね 彫りに思いを込めたチカラの違いでしょう。お迎えに感謝です。
    2025年10月9日
    by lianhua12
    新潟産天然石手彫工房 魂石さんのショップ
    新潟産天然石手彫工房 魂石からの返信
    写真には見えない迫力が迫って来ますね^_^ さすが泰山石敢當!! 鋭い目に険しい表情 邪も通さなければ悪も赦しない! 心強い御守りとなりますぅ🤭
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年10月9日 by lianhua12

    ただの石に非ず。 玄関に置きました。 石敢當は土産品で知ってたんですが、この作品は全く違うと分かります。当たり前ですね 彫りに思いを込めたチカラの違いでしょう。お迎えに感謝です。

  • 作品画像

    地球爺の抽象絵

    作家・ブランドのレビュー 星5
    自然の素晴らしさを再発見。驚きます。見つめて眺めて。 このような石を見つけて磨いて生まれる作品。 工程のワクワク感まで伝わりそう。
    2025年10月9日
    by lianhua12
    新潟産天然石手彫工房 魂石さんのショップ
    新潟産天然石手彫工房 魂石からの返信
    原石をそのまま磨いた作品となります^_^ 現代アートの抽象画ですね お気に召していただき、感謝致します^_^!!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年10月9日 by lianhua12

    自然の素晴らしさを再発見。驚きます。見つめて眺めて。 このような石を見つけて磨いて生まれる作品。 工程のワクワク感まで伝わりそう。

  • 作品画像

    予約済み 2025.9.26龍甲 糸魚川産上質墨玉

    作家・ブランドのレビュー 星5
    これほでまでに表現された石の鎧、兜。 作家さんの愛情が網目の緻密さに出て、武将の甲冑として作品が生まれたんですね。 強いお守りです。
    2025年10月9日
    by lianhua12
    新潟産天然石手彫工房 魂石さんのショップ
    新潟産天然石手彫工房 魂石からの返信
    いつもいつも有難うございます!! 小さなサイズの割に、非常に時間かかった一作です💦 身を守る武将龍甲!百害不侵の御利益をいただきたい^_^
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年10月9日 by lianhua12

    これほでまでに表現された石の鎧、兜。 作家さんの愛情が網目の緻密さに出て、武将の甲冑として作品が生まれたんですね。 強いお守りです。

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る