ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

冬のお出かけに 赤椿と白椿のヘアコーム

4
季節のお花シリーズより椿の登場です。 寒い冬にパッと鮮やかな紅白の椿。 日本人に古くから馴染みの庭木ですね。 上品で可愛らしい椿を身に着けて、新年を迎えてみてはいかがでしょうか。 まとめ髪にそっと飾るだけで簡単にヘアアレンジが可能です。 小ぶりなお花は可愛くなりすぎず、大人でも気軽にお使い頂けます。 お正月に和装を楽しむ方にもぴったりですよ。 寒さを味方につけて是非オシャレを楽しんでください。 【椿の花言葉】 控えめな素晴らしさ、気取らない優美さ ”控えめ” がつく花言葉は、ツバキの花に香りがないことにちなみます。 優雅で美しいのに謙虚な姿からそのような花言葉がついたそうです。 花言葉を添えて贈り物にしてみても素敵ですね。 【ラッピングについて】 簡易ではありますがギフトラッピングも対応しております。 ラッピングをご希望される方はオプションより包装紙をご選択ください。 ラッピングに関しての詳細はこちら(https://minne.com/items/30137048)をご確認ください。 【お手入れ方法】 ・ご使用後は乾いた布で優しく拭ってください。メガネ拭き用の布などがおすすめです。 ・研磨剤入りの布や濡れた布は傷や色移り等の恐れがありますのでお控えください。 ・細かな隙間の埃などは柔らかなチークブラシのようなもので優しく取り除いてください。 ・日光や熱を避けた暗い所や箱の中で保管をお願いします。 【お取扱いに関して】 とても繊細ですので落としたり強い力がかかると破損に繋がる可能性がございます。 ・粘土作品は水に弱いです。防水コートや準耐水性の粘土を使用しておりますが、水濡れによる変形や色移りもございます。 ・経年劣化や日光・熱等により変色等がみられる事があります。日光や熱を避けた暗い所や箱の中で保管をお願いします。 ・着用中に少しでもアレルギー等、異変を感じられたらご使用をお控え下さい。 【作品のお色味につきまして】 ・実物に近く見えるように撮影を心掛けておりますが、お客様のお使いのデバイスやモニターによってお色の見え方は異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 【作家の想い】 作品は真っ白い粘土に絵の具を足して色を作るところからはじまります。 色作りは試行錯誤の連続で、混ぜ合わせる絵の具の量が米粒ほどでも違うとイメージ通りにいかなくなります。 粘土が乾燥すると色も少し濃く変化するので、固まるまでは安心できません。 色の組み合わせにも時間をかけており、沢山のパターンの中から一番可愛いと思うものを作品にしております。 また、作品の中には花びら一枚一枚を型を使わずに手作業で心を込めて作っており、同じ形の花はございません。 丸めた小さな粘土に花びらを足していく過程は、花が蕾の姿から開花するようでとても可愛いです。 既製品にはないハンドメイドならではの温もりを感じてもらえたら嬉しいです。
季節のお花シリーズより椿の登場です。 寒い冬にパッと鮮やかな紅白の椿。 日本人に古くから馴染みの庭木ですね。 上品で可愛らしい椿を身に着けて、新年を迎えてみてはいかがでしょうか。 まとめ髪にそっと飾るだけで簡単にヘアアレンジが可能です。 小ぶりなお花は可愛くなりすぎず、大人でも気軽にお使い頂けます。 お正月に和装を楽しむ方にもぴったりですよ。 寒さを味方につけて是非オシャレを楽しんでください。 【椿の花言葉】 控えめな素晴らしさ、気取らない優美さ ”控えめ” がつく花言葉は、ツバキの花に香りがないことにちなみます。 優雅で美しいのに謙虚な姿からそのような花言葉がついたそうです。 花言葉を添えて贈り物にしてみても素敵ですね。 【ラッピングについて】 簡易ではありますがギフトラッピングも対応しております。 ラッピングをご希望される方はオプションより包装紙をご選択ください。 ラッピングに関しての詳細はこちら(https://minne.com/items/30137048)をご確認ください。 【お手入れ方法】 ・ご使用後は乾いた布で優しく拭ってください。メガネ拭き用の布などがおすすめです。 ・研磨剤入りの布や濡れた布は傷や色移り等の恐れがありますのでお控えください。 ・細かな隙間の埃などは柔らかなチークブラシのようなもので優しく取り除いてください。 ・日光や熱を避けた暗い所や箱の中で保管をお願いします。 【お取扱いに関して】 とても繊細ですので落としたり強い力がかかると破損に繋がる可能性がございます。 ・粘土作品は水に弱いです。防水コートや準耐水性の粘土を使用しておりますが、水濡れによる変形や色移りもございます。 ・経年劣化や日光・熱等により変色等がみられる事があります。日光や熱を避けた暗い所や箱の中で保管をお願いします。 ・着用中に少しでもアレルギー等、異変を感じられたらご使用をお控え下さい。 【作品のお色味につきまして】 ・実物に近く見えるように撮影を心掛けておりますが、お客様のお使いのデバイスやモニターによってお色の見え方は異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 【作家の想い】 作品は真っ白い粘土に絵の具を足して色を作るところからはじまります。 色作りは試行錯誤の連続で、混ぜ合わせる絵の具の量が米粒ほどでも違うとイメージ通りにいかなくなります。 粘土が乾燥すると色も少し濃く変化するので、固まるまでは安心できません。 色の組み合わせにも時間をかけており、沢山のパターンの中から一番可愛いと思うものを作品にしております。 また、作品の中には花びら一枚一枚を型を使わずに手作業で心を込めて作っており、同じ形の花はございません。 丸めた小さな粘土に花びらを足していく過程は、花が蕾の姿から開花するようでとても可愛いです。 既製品にはないハンドメイドならではの温もりを感じてもらえたら嬉しいです。
  • 作品画像

    紅白の椿の耳飾り

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とっても可愛いです^ ^椿が大好きで色々な作品を集めていますが、その中でも好みの椿でした。また、ご縁がありましたらお願い致します。
    2022年1月21日
    by maach77
    23時のミミズクさんのショップ
    23時のミミズクからの返信
    maach77様 この度は椿の耳飾りをお迎え頂きありがとうございました。 気に入ってもらえて良かったです!maach77様のコレクションに仲間入りさせてもらえて嬉しいです。沢山使ってくださいね。ぜひぜひまたのご縁をお待ちしております。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2022年1月21日 by maach77

    とっても可愛いです^ ^椿が大好きで色々な作品を集めていますが、その中でも好みの椿でした。また、ご縁がありましたらお願い致します。

レビューをすべて見る