●この作品をご紹介している動画です●
https://youtu.be/eiWTSep1PZc
※のろぺこではいろんな作家さんの作品をご紹介してます。この作家さんの作品はハッシュタグ「#雪・秀一さん(ギャラリーのろぺこ)」でご覧いただけます。
●作家さんからのコメント●
その年の干支を真ん中に毎年飾れる干支鈴です。
●のろぺこコメント●
※こちらの作品は作家さんからの直送になります。のろぺこから発送される作品とは別送になりますので予めご了承ください。
十二支の土鈴、干支鈴が勢ぞろいです。
この作品をつくられている作家さんは、普段は博多人形を制作されているので、毎年次の年が近づいてくると伝統的な干支の土鈴を制作されています。
干支鈴は表情やふっくらしたフォルムがとってもかわいいので、いつもずっと飾っておきたい気がするんですけど、やはりその年の干支に飾り替えるもの・・でも、こちらの作品は十二支がすべてそろっているので、毎年飾っておくことができます。
セットには豪華な赤金糸の座布団がひとつついています。
この座布団に、その年の干支鈴を飾ります。
すべての干支鈴をのせて飾れるサイズの毛せんも付いていますので、十二支を自由に飾って楽しんでいただけます。からころと心地いい音のする土鈴。それぞれ微妙に音が違うのも楽しいです。
※お手入れの際は、ぬれた布などでは拭かないようにしてください。ほこりは刷毛などで軽く撫でるようにはらっていただくといいと思います。取り扱いの際、素手ではなく布や紙などをあてて触るようにすると綺麗さが守られると思います。
●使用素材●
土粘土、胡粉、顔料、毛せん、座布団
●この作品をご紹介している動画です●
※のろぺこではいろんな作家さんの作品をご紹介してます。この作家さんの作品はハッシュタグ「#雪・秀一さん(ギャラリーのろぺこ)」でご覧いただけます。
●作家さんからのコメント●
その年の干支を真ん中に毎年飾れる干支鈴です。
●のろぺこコメント●
※こちらの作品は作家さんからの直送になります。のろぺこから発送される作品とは別送になりますので予めご了承ください。
十二支の土鈴、干支鈴が勢ぞろいです。
この作品をつくられている作家さんは、普段は博多人形を制作されているので、毎年次の年が近づいてくると伝統的な干支の土鈴を制作されています。
干支鈴は表情やふっくらしたフォルムがとってもかわいいので、いつもずっと飾っておきたい気がするんですけど、やはりその年の干支に飾り替えるもの・・でも、こちらの作品は十二支がすべてそろっているので、毎年飾っておくことができます。
セットには豪華な赤金糸の座布団がひとつついています。
この座布団に、その年の干支鈴を飾ります。
すべての干支鈴をのせて飾れるサイズの毛せんも付いていますので、十二支を自由に飾って楽しんでいただけます。からころと心地いい音のする土鈴。それぞれ微妙に音が違うのも楽しいです。
※お手入れの際は、ぬれた布などでは拭かないようにしてください。ほこりは刷毛などで軽く撫でるようにはらっていただくといいと思います。取り扱いの際、素手ではなく布や紙などをあてて触るようにすると綺麗さが守られると思います。
●使用素材●
土粘土、胡粉、顔料、毛せん、座布団
サイズ
土鈴は高さ約4~6cm×幅約3~4cm×奥行き約4~5cm 座布団は約8×7.5cm 毛せんは約34cm×36cm
発送までの目安
7日
配送方法・送料
指定なし
470円(追加送料:0円)
全国一律(3500円以上送料無料)
全国一律(3500円以上送料無料)
購入の際の注意点
こちらの作品は作家さんからの直送になりますので、ご注文いただいて1週間前後お時間をいただく場合があります。のろぺこから発送される作品とは別送になりますので予めご了承ください。
全てのアイテムは他でも同時に販売しています。在庫状況は常に更新していますが、ご注文いただいたタイミングによってはすでに在庫が無い場合もあります。予めご了承のうえ、万一在庫切れの場合はご容赦ください。
ご注文のタイミングによって他のお客様とご注文が重複してしまう場合もありますが、その場合は先にご注文いただいたお客様が優先になります。