本物の植物や羽にインクを塗って 布に スタンプのように押して染める
スタンプ染めという技法を使って染めています。
羽にインクを塗って スタンプのように押して染める、スタンプ染めという技法で染めています。
ブログでお声がけいただいた feathercollector さんからお送りいただいた、トビの羽
https://profile.ameba.jp/ameba/pittas/ ブログトップ
サントリーさんのサイトに掲載がありましたw
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1473.html
(feathercollectorさん、ごめんなさい ブログから見つけられなかった!)
素敵な茶色。かっこいい色ですよね。
このようなものが自然にあるなんて、なんて素敵。
少し時間がかかりますが、いただいた羽をスキャンしてSuzuriでマグカップにも閉じ込めるべく作業しています。
売り上げから野鳥保護関連や愛鳥保護関連に寄付します。すべての鳥に幸せを。
愛鳥さんの羽でも染められます。
気軽にお問い合わせしてください😃
男性のLサイズです。
幅が広めスウエットです。
シンプルデザインなので、長く着られます
裏生地は、パイルで軽め。
晩秋は一枚で、冬は着こんで調整が可能です
綿100%
着丈 70cm
身巾 58cm
肩巾 52cm
袖丈 60cm
本物の植物や羽にインクを塗って 布に スタンプのように押して染める
スタンプ染めという技法を使って染めています。
羽にインクを塗って スタンプのように押して染める、スタンプ染めという技法で染めています。
ブログでお声がけいただいた feathercollector さんからお送りいただいた、トビの羽
https://profile.ameba.jp/ameba/pittas/ ブログトップ
サントリーさんのサイトに掲載がありましたw
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1473.html
(feathercollectorさん、ごめんなさい ブログから見つけられなかった!)
素敵な茶色。かっこいい色ですよね。
このようなものが自然にあるなんて、なんて素敵。
少し時間がかかりますが、いただいた羽をスキャンしてSuzuriでマグカップにも閉じ込めるべく作業しています。
売り上げから野鳥保護関連や愛鳥保護関連に寄付します。すべての鳥に幸せを。
愛鳥さんの羽でも染められます。
気軽にお問い合わせしてください😃
男性のLサイズです。
幅が広めスウエットです。
シンプルデザインなので、長く着られます
裏生地は、パイルで軽め。
晩秋は一枚で、冬は着こんで調整が可能です
綿100%
着丈 70cm
身巾 58cm
肩巾 52cm
袖丈 60cm