本作品では、素材特有の個性であるシワが出ている為、限定価格にて販売させて頂きます。
財布として使用する分には一切不具合はございません。作品の風合いとしてお楽しみ頂ける方や、
シワやキズ、スジ模様等の一点物の個性がお好みの方にオススメです。
※シワのある個所は、外装および内装フラップ部分となります。詳細は作品画像をご確認下さいます様お願い致します。
★使用した素材★
革
本作品は、レザー作品では最もベーシックな「ヌメ革タンロー」と呼ばれるヌメ革で製作しております。
タンローとは「タンニンなめしのローケツ染めに使用できる革」の略で、
牛革を脱色、脱脂し、素上げした生成り革の事です。
本作品で使用したヌメ革は、色味が比較的白く、硬めで張りがあります。
使い始めはツヤ、油分は少なめですが、ヌメ革は革製品の中でも特に経年変化が強く出やすく、
使い込むほどに美しくツヤがかった飴色に変化していきます。このような特徴から「革を育てる」といった
表現があり、持ち主の方の使い方によって、世界で一つだけの財布に育っていきます。
糸・ファスナー
糸は、長期使用しても毛羽立ちやほつれが少なく強度が強いポリエステル製の蝋引き糸を使用し、手縫いで一針ずつ丁寧に縫い上げました。
ファスナーは作品の雰囲気に合わせてベージュを使用しております。
★作品仕様★
サイズ
・縦約9.5cm、横約19.5cm、厚さ約4cm(閉じた状態)
収納
・小銭入れ×1
・小銭入れ両側カードポケット×2
・カード入れ×6
・札入れ、フリーポケット
本作品では、素材特有の個性であるシワが出ている為、限定価格にて販売させて頂きます。
財布として使用する分には一切不具合はございません。作品の風合いとしてお楽しみ頂ける方や、
シワやキズ、スジ模様等の一点物の個性がお好みの方にオススメです。
※シワのある個所は、外装および内装フラップ部分となります。詳細は作品画像をご確認下さいます様お願い致します。
★使用した素材★
革
本作品は、レザー作品では最もベーシックな「ヌメ革タンロー」と呼ばれるヌメ革で製作しております。
タンローとは「タンニンなめしのローケツ染めに使用できる革」の略で、
牛革を脱色、脱脂し、素上げした生成り革の事です。
本作品で使用したヌメ革は、色味が比較的白く、硬めで張りがあります。
使い始めはツヤ、油分は少なめですが、ヌメ革は革製品の中でも特に経年変化が強く出やすく、
使い込むほどに美しくツヤがかった飴色に変化していきます。このような特徴から「革を育てる」といった
表現があり、持ち主の方の使い方によって、世界で一つだけの財布に育っていきます。
糸・ファスナー
糸は、長期使用しても毛羽立ちやほつれが少なく強度が強いポリエステル製の蝋引き糸を使用し、手縫いで一針ずつ丁寧に縫い上げました。
ファスナーは作品の雰囲気に合わせてベージュを使用しております。
★作品仕様★
サイズ
・縦約9.5cm、横約19.5cm、厚さ約4cm(閉じた状態)
収納
・小銭入れ×1
・小銭入れ両側カードポケット×2
・カード入れ×6
・札入れ、フリーポケット
サイズ
縦約9.5cm、横約19.5cm、厚さ約4cm(閉じた状態)
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
本作品は裁断から縫い付け、仕上げまで全て手作業で行っております。天然素材を使用しているため革本来の傷やシワなどがあり、仕上がりには個体差がございます。不良品を除き、返品や交換はお受けできない場合がございます。あしからずご容赦下さい。
濡れたりするとシミや汚れになる場合がございます。