☆★新作★☆
不織布マスクのカバーとして。
*マスクカバー単体ではご使用出来ません。
*不織布マスクは商品に含まれません。お客様にてご用意願います。
◆使用生地◆
表地 綿
内側 お選びいただけます
(白またはアイボリーが基本です)
①ダブルガーゼ
②抗菌ダブルガーゼ(C)
③抗菌ブロード(C)
④冷感+抗菌抗ウイルス加工生地(T)
②③に共通
*繊維上の特定のウイルスの数を99%減少、特定の細菌の増殖を抑制。
*優れた洗濯耐久性。50回洗濯しても効果持続。(メーカー試験)
④
*繊維上の特定のウイルスの数を減少、特定の細菌の増殖を抑制。
*消臭効果。
*帯電防止。
*接触冷感加工。
②③④ともに安全性の高い加工の布地です。
★記載在庫数以上必要な場合はメッセージ下さい。
◆サイズ◆
○こどもSSサイズ
2歳頃から低学年頃(目安)
(横 約15cm 縦 約10.5cm)
○こどもSサイズ
低学年頃から中学年頃(目安)
(横 約16cm 縦 約11.5cm)
○こどもMサイズ(〜おとな小さめ)
中学年頃から(目安)
(横 約17.5cm 縦 約12.5cm)
*推奨年齢は、あくまでも目安です。
お子さんの成長具合や、
大きめ小さめなどのお好みで、
選んであげて下さい。
*市販の不織布マスクをセットできます。
SS→キッズサイズ
S→キッズサイズ、小さめサイズ
M→小さめサイズ、ふつうサイズ
*こちらの不織布マスクを使用しました。
キッズ→12.5✕8cm
小さめ→14.5✕9.5cm
ふつう→17.5✕9.5cm
*参考(我が家の子たちの場合)
幼児→SS+キッズ不織布
小1→SS+キッズ不織布、または
S+キッズ不織布
(Sが少し大きく感じます)
小3→M+小さめ不織布
(Mが少し大きく感じます)
小4→M+小さめ不織布
小6→M+ふつう不織布
(小さめ不織布は耳ゴムがキツイ)
◆センターライン両側には、
使用や洗濯により、内部の縫い代が片寄ったりしない様にステッチが施してあります。型崩れ予防にもなります。
◆両サイド帯部分(不織布マスクを挟む部分)は、お顔やマスクの外周となりますので、本体よりも少しゆとりをつけて縫い付けています。だぶついて感じることがあるかもしれませんが、不良品ではございません。
◆マスクカバーより不織布マスクの方が、サイド(高さ)が少し大きい場合は、不織布マスクのサイドを、プリーツに沿って少し折るなどしていただくと挟みやすいかと思います。
♡皆さまのマスクライフが少しでも明るくなるお手伝いになれましたら幸いです。
☆★新作★☆
不織布マスクのカバーとして。
*マスクカバー単体ではご使用出来ません。
*不織布マスクは商品に含まれません。お客様にてご用意願います。
◆使用生地◆
表地 綿
内側 お選びいただけます
(白またはアイボリーが基本です)
①ダブルガーゼ
②抗菌ダブルガーゼ(C)
③抗菌ブロード(C)
④冷感+抗菌抗ウイルス加工生地(T)
②③に共通
*繊維上の特定のウイルスの数を99%減少、特定の細菌の増殖を抑制。
*優れた洗濯耐久性。50回洗濯しても効果持続。(メーカー試験)
④
*繊維上の特定のウイルスの数を減少、特定の細菌の増殖を抑制。
*消臭効果。
*帯電防止。
*接触冷感加工。
②③④ともに安全性の高い加工の布地です。
★記載在庫数以上必要な場合はメッセージ下さい。
◆サイズ◆
○こどもSSサイズ
2歳頃から低学年頃(目安)
(横 約15cm 縦 約10.5cm)
○こどもSサイズ
低学年頃から中学年頃(目安)
(横 約16cm 縦 約11.5cm)
○こどもMサイズ(〜おとな小さめ)
中学年頃から(目安)
(横 約17.5cm 縦 約12.5cm)
*推奨年齢は、あくまでも目安です。
お子さんの成長具合や、
大きめ小さめなどのお好みで、
選んであげて下さい。
*市販の不織布マスクをセットできます。
SS→キッズサイズ
S→キッズサイズ、小さめサイズ
M→小さめサイズ、ふつうサイズ
*こちらの不織布マスクを使用しました。
キッズ→12.5✕8cm
小さめ→14.5✕9.5cm
ふつう→17.5✕9.5cm
*参考(我が家の子たちの場合)
幼児→SS+キッズ不織布
小1→SS+キッズ不織布、または
S+キッズ不織布
(Sが少し大きく感じます)
小3→M+小さめ不織布
(Mが少し大きく感じます)
小4→M+小さめ不織布
小6→M+ふつう不織布
(小さめ不織布は耳ゴムがキツイ)
◆センターライン両側には、
使用や洗濯により、内部の縫い代が片寄ったりしない様にステッチが施してあります。型崩れ予防にもなります。
◆両サイド帯部分(不織布マスクを挟む部分)は、お顔やマスクの外周となりますので、本体よりも少しゆとりをつけて縫い付けています。だぶついて感じることがあるかもしれませんが、不良品ではございません。
◆マスクカバーより不織布マスクの方が、サイド(高さ)が少し大きい場合は、不織布マスクのサイドを、プリーツに沿って少し折るなどしていただくと挟みやすいかと思います。
♡皆さまのマスクライフが少しでも明るくなるお手伝いになれましたら幸いです。