アフリカの布、綿100%です。伸縮性なし。
透け感あり、洗濯時色落ちします。洗濯後は色移りがしない様に直ぐに干される方が良いと思います。
初めはごわっと感がありますが、洗っていると徐々に柔らかくなってきます。また、その変化も楽しんで下さい。
西アフリカ諸国向けの布で作っています。プリントや色のズレ、染色ムラ等ある物もあります。すこし不細工な感じがするかもしれませんが、それも個性として楽しんで下さい。
2色以上の糸を使って縫っています。
裏地なし。
○左右形が違うアシンメトリーのパンツです。
・右が、ストレート。左が、裾が少しバルーンの形ですぼまっている、ワイドシルエットです。
○ウエストと裾にゴム穴が、あるのでゴムの入れ替えが出来て、長くはけます。
○裾のゴムを絞って形を変えたり、好きな長さでゴムを切って穿いたり。
・裾を折ってロールアップされたり。
○ウエストのゴムは、長く入れています。ご自身のサイズに合わせて下さい。また、切らずに絞ったり伸ばしてりされてギャザーの出方を変えられたりも出来ます。
○タイパンツの形だとスッキリシルエットに、ゴムの調整でふんわりギャザーのシルエットという使い分けも出来ます。
○タイパンツには、1~2回ウエストを前や後ろで折りたたんでピンや紐等で止めたりされて下さい。ずり落ちの心配がなくて安心して穿いて頂けます。
・私の場合ですが、1~2回折るだけで、しゃがんだり立ったりを繰り返しても、全く折りたたんが所が崩れず履けました。
が、一寸した拍子に崩れる時もあるので、やはり、外出の時は何かで止められた方が安心ですね。
○形の違うポケットをタイパンツとして穿いた時にも見えるように、左後ろと右前の横の方にあります。
○寒い時期は、下に起毛や革等のパンツを穿かれると年中使えます。
○ファスナーの開閉部分を作っていないので、閉め忘れの心配もなくて安心です。
○裏のウエストの所にロゴマークが有ります。
○コーディネートの写真は、
・左、裾を絞って。
・真ん中、裾を絞って、内側で止めて、短い丈に。
・右、裾は絞らず、そのままです。
※ゴムの出し入れされる時は、優しく出し入れされて下さい。
サイズ、股上約35cm、股下約69cm、裾周り約43cmと51cm、ヒップ約122cm、ウエスト約102cm(最大)です。
アフリカの布、綿100%です。伸縮性なし。
透け感あり、洗濯時色落ちします。洗濯後は色移りがしない様に直ぐに干される方が良いと思います。
初めはごわっと感がありますが、洗っていると徐々に柔らかくなってきます。また、その変化も楽しんで下さい。
西アフリカ諸国向けの布で作っています。プリントや色のズレ、染色ムラ等ある物もあります。すこし不細工な感じがするかもしれませんが、それも個性として楽しんで下さい。
2色以上の糸を使って縫っています。
裏地なし。
○左右形が違うアシンメトリーのパンツです。
・右が、ストレート。左が、裾が少しバルーンの形ですぼまっている、ワイドシルエットです。
○ウエストと裾にゴム穴が、あるのでゴムの入れ替えが出来て、長くはけます。
○裾のゴムを絞って形を変えたり、好きな長さでゴムを切って穿いたり。
・裾を折ってロールアップされたり。
○ウエストのゴムは、長く入れています。ご自身のサイズに合わせて下さい。また、切らずに絞ったり伸ばしてりされてギャザーの出方を変えられたりも出来ます。
○タイパンツの形だとスッキリシルエットに、ゴムの調整でふんわりギャザーのシルエットという使い分けも出来ます。
○タイパンツには、1~2回ウエストを前や後ろで折りたたんでピンや紐等で止めたりされて下さい。ずり落ちの心配がなくて安心して穿いて頂けます。
・私の場合ですが、1~2回折るだけで、しゃがんだり立ったりを繰り返しても、全く折りたたんが所が崩れず履けました。
が、一寸した拍子に崩れる時もあるので、やはり、外出の時は何かで止められた方が安心ですね。
○形の違うポケットをタイパンツとして穿いた時にも見えるように、左後ろと右前の横の方にあります。
○寒い時期は、下に起毛や革等のパンツを穿かれると年中使えます。
○ファスナーの開閉部分を作っていないので、閉め忘れの心配もなくて安心です。
○裏のウエストの所にロゴマークが有ります。
○コーディネートの写真は、
・左、裾を絞って。
・真ん中、裾を絞って、内側で止めて、短い丈に。
・右、裾は絞らず、そのままです。
※ゴムの出し入れされる時は、優しく出し入れされて下さい。
サイズ、股上約35cm、股下約69cm、裾周り約43cmと51cm、ヒップ約122cm、ウエスト約102cm(最大)です。