【季節が冬になってきましたので、販売を中止します。また、春になり季節の良い頃に販売したいと思います。】
数多くの中から閲覧いただき、ありがとうございます。
タイルガラスを貼った植木鉢は、存在感があって、まとめて置くと、ちょっとしたインテリアみたいな感じになります。
お部屋の雰囲気に合わせて、飾ってみてはいかがでしょうか。
販売は、
①アロマティカスの苗2ケ
②植木鉢1つ(色は在庫がありましたら、変更可能です)
③アロマティカスのサボテン・多肉植物用の土と植木鉢の底にひく小さな石
最後の写真は、イメージです。自宅で増えてきたアロマティカスを枝分けしたものです。
ゴキブリを寄せ付けないと言われる多肉植物でとてもいい匂いを発しています。
★アロマティカスの苗 2ケ
ポットの高さ 5.5cm 横5.0cm ぐらいです。
★植木鉢の大きさ 高さ 約7.0cm 横 約 8.3cm 底 約 6cm
(植木鉢の底の水はけ用の穴の大きさ 約0.8~0.9cm)
素焼きの植木鉢にガラスタイルを貼り付け、目地材(白セメント)を流し込んでい
ます。
★ガラスタイルの大きさ 約1.0cm 正方形 5段
ピンクの植木鉢 ピンク系の色2種類の他にクリスタル系の色を入れています。
★触った感じや雰囲気
目地材がちょっとざらざらした感じです。
ガラスタイルもちょっと大きさに差があり、隙間の感じも全く同じというわけでも
なく、それが風合いという感じです。
リビングや玄関、窓辺などのインテリアとしていかがですか。
ガラスタイルの植木鉢は、作ってから数日は乾燥させてから発送させていただきま
す。
作ってすぐにご注文いただいた場合、発送まで数日かかることがあります。
ご了承下さい。
色変更をご希望がありましたら、一度ご連絡下さいね。
●アロマティカスの特徴
アロマティカスはとても香りのよい多肉質のハーブで、ハーブティーや料理に大活躍します。アロマティカスの葉は表面が細く柔らかい毛でびっしりと覆われています。多肉植物のコーナーで売られていることもあり、他の多肉植物と同様に水を控えめにして育てます。比較的乾燥には強く、病気や害虫も付きにくいので育てやすく、見た目もかわいいです。
家では、キッチンのカウンターに数個おいたり、玄関や部屋の窓辺においてます。
インテリアとゴキブリ対策をかねています。
●アロマティカスの香り
アロマティカスは株が大きくなると、茎の部分が木質化し香りが薄れます。料理などで楽しむのなら、挿し木をまめに行ない、小さな株で楽しんで下さい。
●アロマティカスの栽培環境
日当たり・置き場所
アロマティカスは日光を好みます。春と秋は日当たりのよい場所で管理しましょう。
真夏は、カーテン越しぐらいにした方がいいみたいです。
温度
アロマティカスは暖かいの環境を好む植物です。しかし蒸し暑い日本の気候は苦手なので、真夏は風通しに注意しましょう。冬は10℃以下になったら室内に入れて下さいね。
用土
乾燥を好むので、水はけのよい土で育てましょう。多肉植物用や観葉植物用の土でも問題なく育ちます。
お水やりは、夏は、週に1回~2回程度です。冬は月に1~2回です。
お水をやる目安は、アロマティカスの歯が、少し下を向いて萎れてきたかなぐらいでいいかなと思います。(あまり、お水をやり過ぎると、根腐れしてしまいます。)
#観葉植物
#プレゼント
#多肉植物
#お揃い
#glass tile
#unglazed flowerpot
#succulents
【季節が冬になってきましたので、販売を中止します。また、春になり季節の良い頃に販売したいと思います。】
数多くの中から閲覧いただき、ありがとうございます。
タイルガラスを貼った植木鉢は、存在感があって、まとめて置くと、ちょっとしたインテリアみたいな感じになります。
お部屋の雰囲気に合わせて、飾ってみてはいかがでしょうか。
販売は、
①アロマティカスの苗2ケ
②植木鉢1つ(色は在庫がありましたら、変更可能です)
③アロマティカスのサボテン・多肉植物用の土と植木鉢の底にひく小さな石
最後の写真は、イメージです。自宅で増えてきたアロマティカスを枝分けしたものです。
ゴキブリを寄せ付けないと言われる多肉植物でとてもいい匂いを発しています。
★アロマティカスの苗 2ケ
ポットの高さ 5.5cm 横5.0cm ぐらいです。
★植木鉢の大きさ 高さ 約7.0cm 横 約 8.3cm 底 約 6cm
(植木鉢の底の水はけ用の穴の大きさ 約0.8~0.9cm)
素焼きの植木鉢にガラスタイルを貼り付け、目地材(白セメント)を流し込んでい
ます。
★ガラスタイルの大きさ 約1.0cm 正方形 5段
ピンクの植木鉢 ピンク系の色2種類の他にクリスタル系の色を入れています。
★触った感じや雰囲気
目地材がちょっとざらざらした感じです。
ガラスタイルもちょっと大きさに差があり、隙間の感じも全く同じというわけでも
なく、それが風合いという感じです。
リビングや玄関、窓辺などのインテリアとしていかがですか。
ガラスタイルの植木鉢は、作ってから数日は乾燥させてから発送させていただきま
す。
作ってすぐにご注文いただいた場合、発送まで数日かかることがあります。
ご了承下さい。
色変更をご希望がありましたら、一度ご連絡下さいね。
●アロマティカスの特徴
アロマティカスはとても香りのよい多肉質のハーブで、ハーブティーや料理に大活躍します。アロマティカスの葉は表面が細く柔らかい毛でびっしりと覆われています。多肉植物のコーナーで売られていることもあり、他の多肉植物と同様に水を控えめにして育てます。比較的乾燥には強く、病気や害虫も付きにくいので育てやすく、見た目もかわいいです。
家では、キッチンのカウンターに数個おいたり、玄関や部屋の窓辺においてます。
インテリアとゴキブリ対策をかねています。
●アロマティカスの香り
アロマティカスは株が大きくなると、茎の部分が木質化し香りが薄れます。料理などで楽しむのなら、挿し木をまめに行ない、小さな株で楽しんで下さい。
●アロマティカスの栽培環境
日当たり・置き場所
アロマティカスは日光を好みます。春と秋は日当たりのよい場所で管理しましょう。
真夏は、カーテン越しぐらいにした方がいいみたいです。
温度
アロマティカスは暖かいの環境を好む植物です。しかし蒸し暑い日本の気候は苦手なので、真夏は風通しに注意しましょう。冬は10℃以下になったら室内に入れて下さいね。
用土
乾燥を好むので、水はけのよい土で育てましょう。多肉植物用や観葉植物用の土でも問題なく育ちます。
お水やりは、夏は、週に1回~2回程度です。冬は月に1~2回です。
お水をやる目安は、アロマティカスの歯が、少し下を向いて萎れてきたかなぐらいでいいかなと思います。(あまり、お水をやり過ぎると、根腐れしてしまいます。)
#観葉植物
#プレゼント
#多肉植物
#お揃い
#glass tile
#unglazed flowerpot
#succulents
サイズ
アロマティカスの苗2ケ ★植木鉢の大きさ 高さ 約7.0cm 横 約 8.3cm 底 約 6cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
ご注文を頂いてから、土日を除く3日以内で発送を致します。
商品の到着は、お客様の住んでいる地域により多少の時間差がございます。
こちらは、ハンドメイド作品です。
既製品のような仕上がりを期待される方は、ご購入ご遠慮下さい。