厚紙を一から切り出して組み立て、生地を貼って仕上げるフランスの手工芸“カルトナージュ”の技法で制作しました“ブロックボックス”のご紹介です。
私が小さな頃に遊んだブロック、そして子どもたちが小さい時も大好きだったこの形。なんとか布箱にしてみたいとずっと思っていました。
この度いろいろ試行錯誤しながら試作を重ね、なんとか形にすることができました。
お子さまはもちろん、いくつになっても遊び心を忘れない、ステキな大人の方にもぜひ使っていただきたいBOX☆
*文房具や小物の収納に。
*お裁縫道具や趣味の道具などを入れて
ツールボックスに。
*お子さまの大切な思い出の品を入れて
メモリアルボックスに。
*スタイやおもちゃなどを入れて出産のギフトにしても。
…などなどいろいろなものを入れていただけたらうれしいです。
もちろんインテリアのひとつとして飾っていただいても
いいかもしれませんね♪
●カルトン(厚紙)で組み立てた箱に、check&stripeさん
のカラーリネンやリバティを貼って仕上げました。
ブロックらしい形にこだわって、一体感が出るよう生地
の貼り方も工夫しています。
●サイズ およそ外寸W19.5×D11.0×H7.5cm
(ポッチの部分は含まず)
およそ内寸W17.5×D9.3×H6.5cm
●ブロックのポッチ部分はパーツをボンドで貼って
いますので、強い力がかかるとはがれるおそれも
あります。小さなお子さまがお取り扱いされる場合
は、どうぞくれぐれもお気をつけ下さいませ。
●今後他のカラー・サイズでも制作予定です。
ご興味がありましたらぜひInstagramのフォローを
お願い致します♪
☆Instagram:@hatolier
●制作の様子など詳しくはブログにも綴っていますので
よろしければぜひご覧ください♪
https://ameblo.jp/hatolier/
※こちらの作品は他のサイトでも出品中です。ご注文の時点で売り切れになっている場合がありますが、あらかじめどうぞご了承下さい。
厚紙を一から切り出して組み立て、生地を貼って仕上げるフランスの手工芸“カルトナージュ”の技法で制作しました“ブロックボックス”のご紹介です。
私が小さな頃に遊んだブロック、そして子どもたちが小さい時も大好きだったこの形。なんとか布箱にしてみたいとずっと思っていました。
この度いろいろ試行錯誤しながら試作を重ね、なんとか形にすることができました。
お子さまはもちろん、いくつになっても遊び心を忘れない、ステキな大人の方にもぜひ使っていただきたいBOX☆
*文房具や小物の収納に。
*お裁縫道具や趣味の道具などを入れて
ツールボックスに。
*お子さまの大切な思い出の品を入れて
メモリアルボックスに。
*スタイやおもちゃなどを入れて出産のギフトにしても。
…などなどいろいろなものを入れていただけたらうれしいです。
もちろんインテリアのひとつとして飾っていただいても
いいかもしれませんね♪
●カルトン(厚紙)で組み立てた箱に、check&stripeさん
のカラーリネンやリバティを貼って仕上げました。
ブロックらしい形にこだわって、一体感が出るよう生地
の貼り方も工夫しています。
●サイズ およそ外寸W19.5×D11.0×H7.5cm
(ポッチの部分は含まず)
およそ内寸W17.5×D9.3×H6.5cm
●ブロックのポッチ部分はパーツをボンドで貼って
いますので、強い力がかかるとはがれるおそれも
あります。小さなお子さまがお取り扱いされる場合
は、どうぞくれぐれもお気をつけ下さいませ。
●今後他のカラー・サイズでも制作予定です。
ご興味がありましたらぜひInstagramのフォローを
お願い致します♪
☆Instagram:@hatolier
●制作の様子など詳しくはブログにも綴っていますので
よろしければぜひご覧ください♪
https://ameblo.jp/hatolier/
※こちらの作品は他のサイトでも出品中です。ご注文の時点で売り切れになっている場合がありますが、あらかじめどうぞご了承下さい。