「ベネチアングラス」と言う言葉はご存知ですか?
15世紀のベネチアで生まれ、現代にまで続くガラス技法です。その中のひとつである「レースガラス」技法を使って、制作しました。
※詳しくは「レースガラス」の出来るまで。をご覧いただければ幸いです。
ガラスのパーツは、みどり・白の細やかな模様と透明の青。爽やかな色合いです。
模様の色は、色ガラスの塊から一つ一つ細く引き伸ばして、制作しています。細く引き伸ばした色ガラスを、模様へと仕上げていきます。市販品にはないオリジナルの色と模様です。
さらに、ガラスのパーツを組み合わせて、グラスに作り上げます。すべての工程を手作業で一つ一つ制作した、オンリーワンの作品です。
アイスやお好みのフルーツを盛り付けていただくのにぴったりのうつわです。また、サラダなど、お料理をいただくのにもオススメです。
小物をいれたり、キャンドルホルダーとしてお使いいただくのも楽しいです。いろいろ使えるうつわです。
高さのあるうつわですので、テーブルで存在感を発揮します。カラフルなうつわは、食卓を華やかに彩ります。
レース棒のサンプルをお付けいたします。マドラーとしてもお使いいただけます。
□サイズ:口径9cm×底直径5cm×カップ部深さ5.3cm 全体の高さ10.3cm
□カップ容量;cc
※うつわ部分に歪みがございますので、お値段を下げさせていただきました。ご了承の上、ご購入をお願い申し上げます。
「ベネチアングラス」と言う言葉はご存知ですか?
15世紀のベネチアで生まれ、現代にまで続くガラス技法です。その中のひとつである「レースガラス」技法を使って、制作しました。
※詳しくは「レースガラス」の出来るまで。をご覧いただければ幸いです。
ガラスのパーツは、みどり・白の細やかな模様と透明の青。爽やかな色合いです。
模様の色は、色ガラスの塊から一つ一つ細く引き伸ばして、制作しています。細く引き伸ばした色ガラスを、模様へと仕上げていきます。市販品にはないオリジナルの色と模様です。
さらに、ガラスのパーツを組み合わせて、グラスに作り上げます。すべての工程を手作業で一つ一つ制作した、オンリーワンの作品です。
アイスやお好みのフルーツを盛り付けていただくのにぴったりのうつわです。また、サラダなど、お料理をいただくのにもオススメです。
小物をいれたり、キャンドルホルダーとしてお使いいただくのも楽しいです。いろいろ使えるうつわです。
高さのあるうつわですので、テーブルで存在感を発揮します。カラフルなうつわは、食卓を華やかに彩ります。
レース棒のサンプルをお付けいたします。マドラーとしてもお使いいただけます。
□サイズ:口径9cm×底直径5cm×カップ部深さ5.3cm 全体の高さ10.3cm
□カップ容量;cc
※うつわ部分に歪みがございますので、お値段を下げさせていただきました。ご了承の上、ご購入をお願い申し上げます。