青森県の伝統的な技法『こぎん刺し』を用いた帯留めです。
白色の麻布にやや光沢のある刺繍糸を使い、『梅の花』というもどこ(模様)を刺しました。
ちらりと見えるゴールドの土台と、アイボリー色の揺れるビーズがアクセントになっています。
着物、浴衣などに合わせてお使いください。
こちらは和装好きの家族に作ったものになりますが、デザインや色味のイメージをご相談頂ければ同じ仕様でお作り致します。
ビーズ部分もパールやウッドビーズなど様々な種類に変更可能です。
*仕様
主な素材:麻布、木綿糸、金具、ビーズ
金具の幅 : 1.2cmまでの紐が通ります
          
*おしらせ
無料でプレゼント包装を承っております。
「ラッピングのご案内」というページを是非ご覧下さい。
ご注文の際にラッピングの有無を選択したのち、備考欄にて詳細をお伝えください。
その他、商品や配送についての質問やご相談も、お気軽にご連絡ください。
ご覧頂きありがとうございました。
青森県の伝統的な技法『こぎん刺し』を用いた帯留めです。
白色の麻布にやや光沢のある刺繍糸を使い、『梅の花』というもどこ(模様)を刺しました。
ちらりと見えるゴールドの土台と、アイボリー色の揺れるビーズがアクセントになっています。
着物、浴衣などに合わせてお使いください。
こちらは和装好きの家族に作ったものになりますが、デザインや色味のイメージをご相談頂ければ同じ仕様でお作り致します。
ビーズ部分もパールやウッドビーズなど様々な種類に変更可能です。
*仕様
主な素材:麻布、木綿糸、金具、ビーズ
金具の幅 : 1.2cmまでの紐が通ります
          
*おしらせ
無料でプレゼント包装を承っております。
「ラッピングのご案内」というページを是非ご覧下さい。
ご注文の際にラッピングの有無を選択したのち、備考欄にて詳細をお伝えください。
その他、商品や配送についての質問やご相談も、お気軽にご連絡ください。
ご覧頂きありがとうございました。