デニム地にサンドブラストで唐獅子を加工しています。
デニム地の表面(繊維表面)を薄く削ることにより、デニムの染色を落とすことによって絵を書いています。
洗濯してデニムの色落ちが出ても全体として色落ちするため絵の風合いはなくなりません。
ペイントと違いガサガサしたりひび割れたりせず触感も自然の風合いでソフトです。
裏地には表のデニム地に合う色合いの紺色の麻模様の反物を使用しています。
横型のランチョンマットに仕上げたかったのですが生地の寸法上縦型になってしまいましたが、十分な大きさがありランチョンマットとしての利用も壁等にかけてタペストリーとしてもお使いいただけると思います。
汚れた場合は通常のデニムと同じように水洗いで大丈夫です。(漂白剤は避けてください)
デニム地にサンドブラストで唐獅子を加工しています。
デニム地の表面(繊維表面)を薄く削ることにより、デニムの染色を落とすことによって絵を書いています。
洗濯してデニムの色落ちが出ても全体として色落ちするため絵の風合いはなくなりません。
ペイントと違いガサガサしたりひび割れたりせず触感も自然の風合いでソフトです。
裏地には表のデニム地に合う色合いの紺色の麻模様の反物を使用しています。
横型のランチョンマットに仕上げたかったのですが生地の寸法上縦型になってしまいましたが、十分な大きさがありランチョンマットとしての利用も壁等にかけてタペストリーとしてもお使いいただけると思います。
汚れた場合は通常のデニムと同じように水洗いで大丈夫です。(漂白剤は避けてください)