ちょっと出掛けるときに持ち歩ける、スリムなペンケース(筆箱)です。
パッチワークの手法を使って作っています。
学生時代は、大きなペンケースにペン、蛍光マーカー各種、色のペン、消しゴム、シャープペンシル、など、パンパンにつめて持ち歩いていました。
しかし。仕事で外出するときに、大きなペンケースはバッグの中で邪魔になるので、必要最低限のペン、シャープペンシルぐらいを入れて持ち歩ける、小さいスリムペンケースがほしいと思っていました。
それで、自分で作ってみようと思って作ったものです。
できあがったペンケースは、サイズは小さめで、ちょっと出かけるときに、小さめのバッグにもちょこっと入れておけるのが便利です。
ボールペン、シャープペンなどのペン類2,3本、ペン型の修正テープ、消しゴムぐらいを、比較的ゆったりと収納することができます。
パッチワークは「四角つなぎ」というパターンです。
四角つなぎというのは、その名の通り、正方形にカットした生地のピースを縫いつなげて作ります。
パッチワークのパターンとしては、基本的でシンプルなパターンの一つで、初心者さんにも作りやすいパターンです。
しかし。基本的でシンプルがゆえに、配色次第で、いろんな雰囲気、表情を表現することができます。
私も好きなパターンの一つです。
そして。パッチワークしてつなげた表布(キルトトップ)に、接着キルト綿を貼り、丁寧にキルティングをほどこしました。
キルティングは、ミシンではなく、手で縫うハンドキルティングにこだわっています。
一針一針、丁寧にキルティングしました。
ハンドキルティングすることで、ふんわりやわらかく、プクプクで、やさしい雰囲気に仕上がっています。
また。底から側面にわたる部分には、コーデュロイの生地を使ってみました。
コーデュロイ生地とは、綿を使って表面がデコボコになるように織り上げられた生地です。ちょっと厚みがあります。
学生の頃学校にあった黒板消しの、消す部分の生地がコーデュロイです。
ファッションアイテムとしては、おしゃれで、保温性もあるので、秋冬のアイテムにはぴったりの生地です。
コーデュロイは、厚みがあってパッチワークには向かないため、あまり使わないのですが、キルティングをしない部分にならと使ってみました。
秋冬の寒くなってくる季節にぴったりの温かみのあるペンケースに仕上がりました。
ほっと一息つくときに、このペンケースの温かみと、ほっこり感を感じていただけますと、とてもうれしいです。
<<サイズ>>
横
一番広いところ 約19cm
底の部分 約15cm
高さ 約4cm
マチ 約4cm
ファスナー 18cm
<<素材>>
コットン
接着キルト芯
(PC00020010)
ちょっと出掛けるときに持ち歩ける、スリムなペンケース(筆箱)です。
パッチワークの手法を使って作っています。
学生時代は、大きなペンケースにペン、蛍光マーカー各種、色のペン、消しゴム、シャープペンシル、など、パンパンにつめて持ち歩いていました。
しかし。仕事で外出するときに、大きなペンケースはバッグの中で邪魔になるので、必要最低限のペン、シャープペンシルぐらいを入れて持ち歩ける、小さいスリムペンケースがほしいと思っていました。
それで、自分で作ってみようと思って作ったものです。
できあがったペンケースは、サイズは小さめで、ちょっと出かけるときに、小さめのバッグにもちょこっと入れておけるのが便利です。
ボールペン、シャープペンなどのペン類2,3本、ペン型の修正テープ、消しゴムぐらいを、比較的ゆったりと収納することができます。
パッチワークは「四角つなぎ」というパターンです。
四角つなぎというのは、その名の通り、正方形にカットした生地のピースを縫いつなげて作ります。
パッチワークのパターンとしては、基本的でシンプルなパターンの一つで、初心者さんにも作りやすいパターンです。
しかし。基本的でシンプルがゆえに、配色次第で、いろんな雰囲気、表情を表現することができます。
私も好きなパターンの一つです。
そして。パッチワークしてつなげた表布(キルトトップ)に、接着キルト綿を貼り、丁寧にキルティングをほどこしました。
キルティングは、ミシンではなく、手で縫うハンドキルティングにこだわっています。
一針一針、丁寧にキルティングしました。
ハンドキルティングすることで、ふんわりやわらかく、プクプクで、やさしい雰囲気に仕上がっています。
また。底から側面にわたる部分には、コーデュロイの生地を使ってみました。
コーデュロイ生地とは、綿を使って表面がデコボコになるように織り上げられた生地です。ちょっと厚みがあります。
学生の頃学校にあった黒板消しの、消す部分の生地がコーデュロイです。
ファッションアイテムとしては、おしゃれで、保温性もあるので、秋冬のアイテムにはぴったりの生地です。
コーデュロイは、厚みがあってパッチワークには向かないため、あまり使わないのですが、キルティングをしない部分にならと使ってみました。
秋冬の寒くなってくる季節にぴったりの温かみのあるペンケースに仕上がりました。
ほっと一息つくときに、このペンケースの温かみと、ほっこり感を感じていただけますと、とてもうれしいです。
<<サイズ>>
横
一番広いところ 約19cm
底の部分 約15cm
高さ 約4cm
マチ 約4cm
ファスナー 18cm
<<素材>>
コットン
接着キルト芯
(PC00020010)