★★★無料サンプルあります。ご希望の方はお知らせください❤️
★ミシン糸との比較画像を展示しています。
単糸は紡いでいても時々 見えなくなるくらい細いです。それを双糸に紡いでいます。
★★シェットランドレース用の糸でもここまで細い糸は珍しいと思います。
足踏み式の紡毛機や木製のスピンドルでもなかなか細くならなかったので お正月に使う「祝い箸」と「ハガキ」と「クリップ」でスピンドルを手作りしました😅
★1日目に約1gの単糸を紡いで 2日目に約1gの単糸を紡いで 3日目に2本の単糸を合わせて双糸にします。
頑張っても3日で約2gの双糸しかできません。
★とにかく軽くて柔らかい それが手紡ぎ糸の良さです。
★ステキなシェットランドレースに編んでいただけるとうれしいです。
★★天然の生なりです。真っ白ではありません。
★4g 約112m(多少の誤差はお許しください)
★毛質は、ふっくらとして弾力があります。
★他にも色んな重さの「かせ」を用意しましたので、必要な量を組み合わせてご注文ください。
★作業工程は 原毛(汚れている)をつけおき洗い→小さな房に分けて更に洗う→干す→ほぐしながらゴミを取る→カーダーで梳かす→手作りスピンドルで単糸を紡ぐ→双糸に紡ぐ→かせにする→より止めのため洗う
★「夾雑物」植物等の黒い破片が残っていることがありますので ご了承ください❤️
★★★無料サンプルあります。ご希望の方はお知らせください❤️
★ミシン糸との比較画像を展示しています。
単糸は紡いでいても時々 見えなくなるくらい細いです。それを双糸に紡いでいます。
★★シェットランドレース用の糸でもここまで細い糸は珍しいと思います。
足踏み式の紡毛機や木製のスピンドルでもなかなか細くならなかったので お正月に使う「祝い箸」と「ハガキ」と「クリップ」でスピンドルを手作りしました😅
★1日目に約1gの単糸を紡いで 2日目に約1gの単糸を紡いで 3日目に2本の単糸を合わせて双糸にします。
頑張っても3日で約2gの双糸しかできません。
★とにかく軽くて柔らかい それが手紡ぎ糸の良さです。
★ステキなシェットランドレースに編んでいただけるとうれしいです。
★★天然の生なりです。真っ白ではありません。
★4g 約112m(多少の誤差はお許しください)
★毛質は、ふっくらとして弾力があります。
★他にも色んな重さの「かせ」を用意しましたので、必要な量を組み合わせてご注文ください。
★作業工程は 原毛(汚れている)をつけおき洗い→小さな房に分けて更に洗う→干す→ほぐしながらゴミを取る→カーダーで梳かす→手作りスピンドルで単糸を紡ぐ→双糸に紡ぐ→かせにする→より止めのため洗う
★「夾雑物」植物等の黒い破片が残っていることがありますので ご了承ください❤️
サイズ
約4g 約112m
発送までの目安
3日
配送方法・送料
ゆうパケット
250円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
手紡ぎのため強く引っ張ると切れることがあります。
途中に糸を繋いだ結び目がありますのでご了承ください。
天然の生なりです。