ご覧頂きありがとう御座います。
どんぐりで作ったダルマです。
コチラのどんぐりは京都の世界遺産に登録された
仁和寺で採れたクヌギのドングリで
大きさは大小様々です。
ダルマさんの置く向きは、南から東へ顔を向けて置くようにすると、ご利益が多くなるとされています。
倒れない姿から転じて「七転び八起き」「無病息災」「家内安全」の意味が込められていますが、このダルマはコロコロなので立つものと立たないないものがあります。
ドングリのてっぺんにキーホルダーになる様に紐もお付けします。(ゴムは伸びます)
受験生さんの携帯や、バックのチャームなどに如何でしょうか
ドングリはコチラで選ばせて頂きますので、
ご了承の程よろしくお願いします。
どんぐりの底に穴が開いてますが着色の時に開けた穴です。ご了承お願いします。
ドングリの大きさ 約2〜3cm
蛤はご希望の方にお付けします。(有料)
蛤大きさ 縦約4cm 横約5cm
何か不明なことがあればご質問頂ければ幸いです。
ヨロシクお願いします。
ご覧頂きありがとう御座います。
どんぐりで作ったダルマです。
コチラのどんぐりは京都の世界遺産に登録された
仁和寺で採れたクヌギのドングリで
大きさは大小様々です。
ダルマさんの置く向きは、南から東へ顔を向けて置くようにすると、ご利益が多くなるとされています。
倒れない姿から転じて「七転び八起き」「無病息災」「家内安全」の意味が込められていますが、このダルマはコロコロなので立つものと立たないないものがあります。
ドングリのてっぺんにキーホルダーになる様に紐もお付けします。(ゴムは伸びます)
受験生さんの携帯や、バックのチャームなどに如何でしょうか
ドングリはコチラで選ばせて頂きますので、
ご了承の程よろしくお願いします。
どんぐりの底に穴が開いてますが着色の時に開けた穴です。ご了承お願いします。
ドングリの大きさ 約2〜3cm
蛤はご希望の方にお付けします。(有料)
蛤大きさ 縦約4cm 横約5cm
何か不明なことがあればご質問頂ければ幸いです。
ヨロシクお願いします。