黒土を1240℃で焼成した陶器です。
高さ:約10cm
体長:約11cm
器内側部分に半透明のグリーン(萌黄)の釉薬を 塗っています。
黒土の上に陶器用の絵具で模様や瞳等を描き焼き付けています。
瞳と鼻には釉薬を塗って、ツヤを出しています。
いったい何に使えるでしょうか。笑
食器と同様の扱いが出来ます。
小物入れにしたり小花を飾ったり。。
真面目な柴カップは、働く気満々です。
一頭ずつ手作り少量生産ですので、画像のものを送らせていただきます。
受注生産・再販受付はしていません。
プレゼント用の梱包は していません。
申し訳ありません。早目の発送を心掛けていますが、個人の運営のため発送までに最長10日いただきたいと思います。
パグの形をした様々な形状の陶器を 制作しています。
詳しくは ブログ「PUGLAND」を ご覧ください。
この作品の他画像もあります。立体作品ですので、是非参考にご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/puglandtop1/36632906.html
黒土を1240℃で焼成した陶器です。
高さ:約10cm
体長:約11cm
器内側部分に半透明のグリーン(萌黄)の釉薬を 塗っています。
黒土の上に陶器用の絵具で模様や瞳等を描き焼き付けています。
瞳と鼻には釉薬を塗って、ツヤを出しています。
いったい何に使えるでしょうか。笑
食器と同様の扱いが出来ます。
小物入れにしたり小花を飾ったり。。
真面目な柴カップは、働く気満々です。
一頭ずつ手作り少量生産ですので、画像のものを送らせていただきます。
受注生産・再販受付はしていません。
プレゼント用の梱包は していません。
申し訳ありません。早目の発送を心掛けていますが、個人の運営のため発送までに最長10日いただきたいと思います。
パグの形をした様々な形状の陶器を 制作しています。
詳しくは ブログ「PUGLAND」を ご覧ください。
この作品の他画像もあります。立体作品ですので、是非参考にご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/puglandtop1/36632906.html